[過去ログ] ○JR東海在来線車両スレッド113○ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391: 2022/09/10(土)11:35 ID:J18nyU4S(1/5) AAS
>>389
その間静岡に廃車が出なかったからでは?
434: 2022/09/10(土)21:08 ID:J18nyU4S(2/5) AAS
でも弄る気配無いんだなぁ、これが
438: 2022/09/10(土)21:22 ID:J18nyU4S(3/5) AAS
>>435
ここでやらなかったらさすがにもう一生ワンマン化はしないだろうな
454(1): 2022/09/10(土)23:19 ID:J18nyU4S(4/5) AAS
>>447,453
今あるキハ11とキハ25はキハ85と同程度に使うと思うぞ
一見短命に見える鋼製のキハ11も25年くらいは使ってるから実はそれほど短命だったわけでなかったりするしな
今の気動車の寿命はほぼエンジンの寿命とセットと見て良いだろう
今の気動車のエンジンは車のエンジンみたいにバラさず使い倒して15年くらいで寿命で、キハ130みたいに車体が傷んでいればそこで廃車、継続利用するならオーバーホールなり機関取り替えなりで延命だからキハ40とかそれ以前の気動車のそれとは扱いが全く違うから参考にはならないぞ
逆にキハ40を機関更新したとかだとそこから15年の余命宣告と言っていい
460(1): 2022/09/10(土)23:58 ID:J18nyU4S(5/5) AAS
>>459
Y100なんかは走り込み過ぎると半導体の寿命より先に足回りがダメになりそうではあるな
極端な話になるとキハ281なんかは2回か3回台車替えたようだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s