[過去ログ] ○JR東海在来線車両スレッド113○ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898
(1): 2022/10/02(日)10:14 ID:HVzjeRHo(1/6) AAS
>>895
LCDや音声放送はおそらくNOAのデータを忠実に原稿にしたのだと思うが
神領運輸区でもあれはちょっと簡略化し過ぎと言われてるらしい
時々車掌が肉声で補完しているのがなんとも
899
(1): 2022/10/02(日)10:15 ID:HVzjeRHo(2/6) AAS
>>896-897
この手の作業は事前に相当多くのパターンを収録する
通常運用で想定される行き先や乗り入れる可能性のある路線の駅などはほぼカバーされるぐらいのことをやる
ただそれでも中央線や関西線の系統と比べると東海道線のそれはパターンが多すぎて段違いにハードかもしれない
902: 2022/10/02(日)12:34 ID:HVzjeRHo(3/6) AAS
そういえば静岡管内ではまだ新幹線の個別列車の時刻案内やってたんだな
本社管内は豊橋ですらやらなくなったのに
906
(1): 2022/10/02(日)14:03 ID:HVzjeRHo(4/6) AAS
自動放送自体に長い間の積み重ねがあるところとこれから一から作る区間を一緒にされてもな
湘南新宿と上野東京で同じ駅の案内を全部別々に録るわけじゃあるまいし
925
(2): 2022/10/02(日)16:39 ID:HVzjeRHo(5/6) AAS
>>922
南大高も尾頭橋もないよ
928
(1): 2022/10/02(日)18:26 ID:HVzjeRHo(6/6) AAS
>>927
8連のLEDに号車表示は不要だと思うけど、わざわざ設定は変えなかったか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*