[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757(2): 2021/05/26(水)20:07 ID:kl67lhsa(3/3) AAS
東急の投資は沿線とその周辺に集中している。
沿線価値を上げるために投資しているし、いち早く全国展開を辞めた。
その辺は阪急も同じ。
ホームドアは安くあげるために軽量化を多摩湖線国分寺駅で試している。
西武は日立製に拘り過ぎ。
安くあげたいなら、他社製も試すべきだ。
765: 2021/05/27(木)06:49 ID:n6cW3Kdh(1) AAS
>>757
東急が沿線外の資産を手放しまくったのは、株投資失敗から来た損失を埋める為だった
それとは別に沿線投資はもう飽和していたので、1980年代からは直通ネットワークの構築で通過や流入を増やそうと、積極的に取り組んで来た
ヲタは直通増やすと混乱するとかそんな需要はないし無駄だと散々だったが…
先を見据えたというより、その場で対応できる事をやって来たというべきかな
766: 2021/05/27(木)08:27 ID:ET1JFmrY(1) AAS
>>757
ホームドアの話なら日立は少数派ですよ
池袋 日立
小竹向原 京三製作所 ※メトロ管轄
国分寺 音楽館(日本信号)
それ以外 三菱重工
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s