[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(2): 2021/05/18(火)23:35 ID:DnsmqrSz(9/9) AAS
>>295
方南町6両対応化で02系80番台が代替無しで2編成廃車された
そのため101系も4ドア化による予備車両削減により
代替無しで2編成程度廃車できると予想
297(1): 2021/05/19(水)00:39 ID:dtrw8yz8(1/5) AAS
>>296
101系5編成あれば多摩川線運用回せるから、現状2本減らせるのは自分の思ってる通り。
元々101系は263F除く9編成で5本が多摩湖線、多摩川線が4本。なんかのときに2000系が多摩湖線を代走。
仮に2000系がワンマン改造でやってきても9000系が5本だから、4本入れることになる。101系時代と比べると予備の数は変わらない。あ、代走もワンマンで考慮すると101系よりも1本増えるのか。
検査を受けて、その後多摩湖線運用に就くけど今はそれが出来ないから次の甲種まで待機する必要が出てくる。
なので101系は263F除き7本あるけど、5本あればいいのだが、なぜ残してるのかは聞いても答えられないからそれはいいや。
419(2): 2021/05/20(木)08:32 ID:7FjdEdUS(2/14) AAS
>>415
予備車両削減については>>296
支線に直接導入と言わない理由は
地下直一般車を40050系で統一して6000系地上転用、新2000系ワンマン転用した方が
少ない車両製造数で4ドア化を進められるため
工期短縮およびコスト削減できると考えたから
>>417
断る
何故ならば事実と感想はハッキリと分けて主張し
感想は感想であることを明確に表現するべきだと思うからである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s