[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
824(2): 2021/05/31(月)17:03:56.72 ID:BdDHCiLa(1) AAS
>>821
スピードアップすれば本数を減らせるけども・・・
速度向上は限界があるし、各停の削減や優等運転割合の拡大は揉めるだろうな。
爆音で重量級の2000系が無くなれば、練馬や鷺ノ宮から都心区間を皮切りに、
営業最高運転速度の自主規制を85から95、若しくは撤廃して105に格上げできると思うが、
2000系の完全撤退は遥か遠い未来だなw
832(1): 2021/05/31(月)20:35:33.72 ID:02OP5hEJ(2/2) AAS
>>825
東武は全検も重検も東上線の車両も含めて全車両南栗橋で検査してたかと。
847: 2021/06/01(火)08:09:23.72 ID:6tGsL5jq(2/2) AAS
今後は40050系増備による6000系地上転用を進めて
新2000系4連を9000系と同様にワンマン化することで
101系を早急に置き換えていただきたい
一部にモーターに異様な拘りを持つ者がいるが
鉄道車両はモーターだけでできているわけではなく
車種を削減して部品の種類を減らすことにより
互換性を高めることが重要だと思う
そして回生ブレーキ搭載率100%も達成できる
あと数の多い新2000系を活用して
僅かとなった101系を置き換えていくことで車種を手っ取り早く減らせる
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s