[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
820(1): 2021/05/31(月)13:14:55.09 ID:02OP5hEJ(1/2) AAS
>>817
vE9Xx5KKも追加で。
842(1): 2021/06/01(火)01:29:11.09 ID:eZ8thUB2(2/2) AAS
あと次スレIP入れてくだしあ
無視しても食い付いてくるし
949(1): 2021/06/04(金)10:34:20.09 ID:aKvXiMF+(1/2) AAS
>>944
"所工 "税制都合は成る程と思いながらも贅沢選択もしてましたね
501IIIもそうだが、175.177Fの大改造もそう
初期281Fグループ、2連では過剰なHB2000をAK3に載替えは合理性あるが、
MGシステム一式も269Fグループと同一仕様にごっそり載替えてしまった。
初期のMGは401系、5000系と同システムで、この両形式とも同じく
BLMG化したなら保守統一合理性を目指したのだろうがそうではない。
311.313F登場も3000系デビュー後というのも面白い。
今の9000系の戸袋窓処理が悲しくなるほど無駄な所工気質は好きでした。
因みに279Fは初期東急製でなく後期濃茶フェイスのS57年所工グループです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s