[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(3): (スッップ Sd43-9Tro [49.98.147.109]) 2021/01/27(水)13:54 ID:niYyMU8hd(1) AAS
>>723
前回のクラJ-06の時も鎌倉への配給が終わった後同じ釜使ってそのまま付属編成2本を長野に配給したから今日クラF-06配給直後に廃車配給かと
対象は動き方からしてクラY-49くさい

>>708
マリC625に関しては検査期限が1番近いのにそれを差し置いて2番目のマリC620を先にOM入場させた辺りE131に置き換えられる対象の1つであることは確実
FD改造やモニタリングやマリC612の修繕や昨今のOM入場の状況からして置き換えは検査期限無視でマリC621〜マリC626が怪しい
725: (オッペケ Sr41-ihrW [126.133.15.72]) 2021/01/27(水)14:00 ID:twWS2ypmr(1) AAS
>>724
でも田端に一両双頭64おきっぱだよね
コウノトリ役を大船から回しても間に合わないのかな
727
(1): (ワッチョイ 1b02-Woof [111.99.79.231]) 2021/01/27(水)14:58 ID:9wnK2I+A0(2/4) AAS
>>724
恐らくY-49は早ければ明日以降長野行きか?
情報はないけど今現在クラ区でその準備はしてるのかもな。

E235系については基本付属それぞれあと2本ずつと言われてるよな。
F-07+J‐07は製造中だろうけどF-08+J‐08はグリーン車配給どころか出場すらしてないよな。
今年度はF-07+J‐07で終わりの可能性もあり?
728
(1): (ワッチョイ a5f0-xA1r [124.45.204.51]) 2021/01/27(水)17:50 ID:LFgDbsc50(1/2) AAS
>>724
209系以降の新系列車の検査周期は期間に関係なく走行距離のみで決まるので
前回の入場時期や車体表記などからでは入場時期が判断できない場合がある
2019年の台風被害で館山か鴨川あたりで足止めされていた編成だったりしないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.737s*