[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(4): (アウアウクー MM99-HiEx [36.11.228.249]) 2021/01/21(木)16:44 ID:AbmDzpSYM(1) AAS
特急の置き換えといえば、255系(房総ビューexp)がそろそろ車齢30年。
E259系の噂との絡み&5編成しか無いとなると、そろそろ置き換えても…と思ったけど、5年位前に機器更新しているんだよな。まだまだ使い続けるかな?
401
(2): (ワッチョイ 2d02-5loA [36.8.230.4]) 2021/01/21(木)16:47 ID:6bYJIbH10(3/3) AAS
>>399
あれの後継はE257-0がちょうどいいんだけど、5本も残っているか?
408: (ワッチョイ 9df0-sTIO [124.45.204.51]) 2021/01/21(木)17:25 ID:dFeKN4y+0(2/3) AAS
>>399
255系は限界まで(最低でも10年後くらいまで?)使い続けるのではないかな
その時点でまだ一定の需要があるようなら後継車両投入ということになるかと
予想としては大穴レベルかもしれんけど、ここにE657系を転用という可能性もあるかも?

>>400
GV-E400系はキハ110系とほぼ同等性能(なのでキハ100・110系走行路線なら問題なく走行可能)のはずだが

>>405
E257系0番台は16本中13本を踊り子に転用と公式に発表されているので、残りは3本
419
(1): (ワッチョイ a58f-vYIt [122.25.121.101]) 2021/01/21(木)18:45 ID:PMP/14/r0(2/2) AAS
>>399
255系は2023年までに東大宮のE257系0番台と豊田のE257系500番台に置き換えが濃厚
踊り子改造が終わった後特急型で次に機器更新を迎えるのは房総のE257系500番台なのでそのタイミングで房総特急スワロー化とそれに向けた改造が行われる
そうなると255系も必然的に動かざる負えなくなるが労組が255系の老朽化を指摘しているので255系の最改造は100%ない
そして余っている車両は東大宮のE257系0番台と豊田のE257系500番台しかないのでそれで置き換えしか選択肢がない
そして時期は労組が2023年頃までは使用すると言う表現から2023年まで
↓労組ソース
外部リンク[pdf]:www.jreu-chiba.jp
457
(1): (ワッチョイ 15d0-K5En [116.91.77.148]) 2021/01/22(金)12:23 ID:nS3FZN/w0(1) AAS
>>399
255系があと二編成あれば高崎線特急の651系を置き換えが出来たのになあ…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.750s*