[過去ログ] 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★288 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2021/01/16(土)08:28 ID:/K4cIXGP(1/17) AAS
とりあえずさー
着工条件満たせず棚上げされんのは明らかなんだからさ、暫定で狭軌で線路引いとこうよ
590
(1): 2021/01/16(土)08:40 ID:/K4cIXGP(2/17) AAS
東海道乗り入れなら新大阪から敦賀まで45分、乗り換えなら50分が妥当な数字だろうね!
リニア後は乗り入れできないわけがないよね!のぞみ減るんだし!
というか2000年頃は東海の首脳陣も前向きな発言してたしね!
運賃も特例設けて値引けばいい!
というかこの辺制度設計うまくやらなきゃ。

2兆円ルート、いや3兆円ルートに昇格か?
そっちは建設費絶対目処つかないもんね!
あ、特例増税しちゃう?
593
(2): 2021/01/16(土)08:57 ID:/K4cIXGP(3/17) AAS
米原ルートのほうがコスパいいし、直通や運賃割引だって制度設計の問題で実現できる。

2兆円ルート(もとい3兆円ルート)は知恵を絞れば安くできるのかね?
もしくは知恵を絞れば財源確保できるのかね?
財源確保できたとしても2046年まで作れないけどいいのかね?
京都の大震度地下をほんとに通せるのかね?
建設できたとしても新大阪京都は大震度地下でいいのかね?米原対面乗り換えのほうが楽じゃないの?

まあ財源確保のために税金搾り取る知恵を絞られても困るがな。

このまま行けば着工要件満たせずに敦賀ストップ。
米原ルートか敦賀ストップどっちがマシかという話になる。
595
(1): 2021/01/16(土)09:15 ID:/K4cIXGP(4/17) AAS
岡山→丸亀→松山つくった方がいいな。
599: 2021/01/16(土)09:42 ID:/K4cIXGP(5/17) AAS
敦賀ストップの狭軌新幹線案なら検討に値すると思うよ!
なにわ筋線のおかげで新大阪も梅田もなんばも関空も直通になるからね!
605: 2021/01/16(土)10:58 ID:/K4cIXGP(6/17) AAS
>>603
なぜか貨物新幹線は問題なく運行できるらしいがな
608
(1): 2021/01/16(土)11:07 ID:/K4cIXGP(7/17) AAS
3兆円ルートの財源どーするんだろw
開業遅らせれば行けるかもしれんけど本末転倒よねぇ?
610: 2021/01/16(土)11:18 ID:/K4cIXGP(8/17) AAS
だいいち、自治体が異口同音に「受益に応じた負担を!」とか言うわけで、要は3兆円ルート通せ!とか言っときながら金は払うつもりないんだよね。
616
(1): 2021/01/16(土)11:44 ID:/K4cIXGP(9/17) AAS
でも3兆円ルート派の人たちって、「直通、速達で便利になって需要増」を見込んでるんでしょ?
なら、米原だって、乗り換えさせるより乗り入れさせたほうが便利になって需要増なんだから、その増えた分は東海の旨味なんじゃないの?
618
(1): 2021/01/16(土)12:01 ID:/K4cIXGP(10/17) AAS
過密ダイヤさばくには規格の同じ列車に統一する必要あるからな。

リニア以前は東京も米原も乗り入れは無理。

リニア後は過密ダイヤって前提条件が変わる。
619: 2021/01/16(土)12:02 ID:/K4cIXGP(11/17) AAS
あと、リニア後は東北新幹線の乗り入れ可能性あると思うけどね。
東京→品川駅乗り継ぎ考えたらそうなるでしょ。
623
(3): 2021/01/16(土)12:22 ID:/K4cIXGP(12/17) AAS
1時間2本が4本とかになったところでたいした負担ちゃうやんけ

運賃は特例設けるしかないな。節約できる2兆をうまく使って

小浜京都以外の独自路線で素晴らしい案があれば乗っかりたいところですな。
どんなものがあるんでしょうかね?
624: 2021/01/16(土)12:26 ID:/K4cIXGP(13/17) AAS
>>623
あと乗務員は交代しなくていいでしょ
旧はくたかは北越急行の乗務員が運行してたかね?
656
(1): 2021/01/16(土)19:11 ID:/K4cIXGP(14/17) AAS
>>655
それやるくらいなら、金沢→敦賀を狭軌で作ったほうがいい。
大阪駅直通できるし、なんならなにわ筋線で梅田、なんば、関空も一本
658: 2021/01/16(土)19:34 ID:/K4cIXGP(15/17) AAS
>>657
敦賀止まりで恒久的に凍結されそうだな。
そして狭軌を時速200kmで走る電車開発という方向で進化していくかね。
またはFGT研究するか。

いずれにせよ、最速達かがやき、260kmで各駅止まりながら駆け抜けるつるぎ、停車駅はかがやきと同じだけど160kmどまりのサンダバとカオスは続きそうだな。
687: 2021/01/16(土)21:49 ID:/K4cIXGP(16/17) AAS
>>686
アセス実施して、結果を受けた建設費見直し!いくらになるか楽しみだね!
700
(1): 2021/01/16(土)23:01 ID:/K4cIXGP(17/17) AAS
小浜だけ優遇していい理由にはならんでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*