[過去ログ] 新潟県の鉄道 Part123 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: (トンモー MMd7-cAJl [218.225.226.101]) 2021/02/21(日)07:30 ID:IvysR1syM(1/5) AAS
バカレチは解雇かな?
ざまぁみろ。
上越国境ワンマン化はよ。首都から水上まではSuica、水上からはガチワンマン
長岡から新潟までの任意の無人駅でさらっと下車という無賃乗車一択
677: (トンモー MMd7-cAJl [218.225.226.101]) 2021/02/21(日)09:08 ID:IvysR1syM(2/5) AAS
>>676
はいそれ、SL撮影時のみ定期
あんなクソ寒い山間部の駅に常時駅員なんか配置されていない
はい次
678
(2): (トンモー MMd7-cAJl [218.225.226.101]) 2021/02/21(日)09:15 ID:IvysR1syM(3/5) AAS
以前、コロナ禍第一波の時期に「きっぷは事前に購入しましょう」との国鉄時代のフレコミの如く、都区内のマルスで「上牧→越後湯沢」の乗車券を事前発券し、水上発乗り込んだら、
水上20時50分発長岡行最終乗務のバカレチに「お客さん、上牧から乗車報告無かったんですが」とカマかけられたわ。「風和の湯に入ってきたよ、何なら近くに新しく出来たコンビニにも寄ったが」とレシート見せて逆ギレして論破。一旦、指令に連絡していたらしく裏に引っ込んだが、その後の車内を徘徊しに来た時にその場で謝罪させてやった。
(国境トンネル内は指令に繋げられる電波は無いのでは?エア指令か?)

高崎→水上のバカレチがメクラなのか知らんが、それ以来、上牧で風和の湯に寄ってから新潟方へ帰る時は必ずオンボロ211の最後尾の最後のドアから乗るようにしている。

本来ならば、最前部が水上の階段近いのに。
長岡運輸区の主任のバッジ付けたバカレチと水上駅員死ね
679: (トンモー MMd7-cAJl [218.225.226.101]) 2021/02/21(日)09:18 ID:IvysR1syM(4/5) AAS
クレカのポイントつくし、不特定多数と接触しているバカレチなんかの現金貰えないし、事前にきっぷ購入するのは当たり前だからな。
東光寺しかり、上牧しかり、経費削減で「無料食券機」しか置いていない以上、他駅で事前に乗車券を購入するのは当たり前だし、目視で乗車人員を確認できないのは高崎車掌区のバカレチがメクラだからだろ。
我々善良な顧客に疑いかけた両車掌区のバカレチ、それに管理駅の水上の駅員は全員死ねや
680
(1): (トンモー MMd7-cAJl [218.225.226.101]) 2021/02/21(日)09:22 ID:IvysR1syM(5/5) AAS
それすらも嫌ならJR西みたく、200キロ制限掛けた上で水上〜小千谷もSuica使えるようにしろよ。
ま、それも高崎で入り直せば200キロなんか余裕なんだがな。 ほとぼり冷めた頃に、JRの駅務など中の人がやっている不正、入場記録消した上でデポジット払い戻せば問題ない。あるいは、捨てsimでモバイルSuica、PASMO作ってそのままアカウント放置でも問題ない。これはデポジット取られないからノーリスク。今は都営の駅務が置き引きするような時代だからな。
普通に駅員もバカレチも犯罪をする時代。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.779s*