[過去ログ] 新潟県の鉄道 Part123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(1): (ワッチョイ bfca-yfq1 [143.90.126.8]) 2021/03/06(土)21:20 ID:xGFF7OW30(1/2) AAS
まだダイヤ改正前なのに
駅の窓口脇に3月号ダイヤ改正号時刻表を置いてるのってマズくないですか?
908: (ラクッペペ MM8f-aRv4 [133.106.79.118]) 2021/03/06(土)22:20 ID:IyJ/I/7lM(3/3) AAS
>>907
告知という意義もあるから、問題ないのでは?

いきなり時刻変更だと利用者にはあんまりだと思います。アプリを利用すれば良いのだけどね。
909
(2): (ワッチョイ bfca-yfq1 [143.90.126.8]) 2021/03/06(土)22:54 ID:xGFF7OW30(2/2) AAS
いわゆる携帯用で、「ダイヤ改正後の時刻表です」とでも書いてあるのならよくあるやつ
ですが、でっかい本の時刻表の3月号が窓口傍に何の注意もなく置いてあると、
それでダイヤを調べてえらい目にあう人が出るのでは。
私はえらい目にあいました。
910: (ワッチョイ fff2-5a1m [153.232.11.75]) 2021/03/06(土)22:56 ID:DkyHN23L0(1) AAS
>>901
でもタバコOKだったんだよな
G席は快適だったけどたばこ臭さはかなわなかった
911: (ラクッペペ MM8f-aRv4 [133.106.79.118]) 2021/03/07(日)00:11 ID:pOdxfr8bM(1/3) AAS
>>909
なるほど、3月号ってネーミングは良くないよね。

となるとダイヤ改訂事態が月末になるわけだけど、その方がましかな。一週間位は猶予で。

お気の毒ですが、今後はネット経由をオススメします。
912: (ワッチョイ bf02-kGt4 [119.106.100.3]) 2021/03/07(日)03:47 ID:PXGBVLHQ0(1) AAS
別に今回だけの話じゃなくないかそれ
913
(1): (スプッッ Sdbf-bG/2 [49.98.11.61]) 2021/03/07(日)05:28 ID:VNZaPH/+d(1) AAS
>>909
改正後の列車を予約する人もいるんだから3月号の時刻表も置いてあるのは当たり前
ただ、普通は2月号も一緒に置いてあるはずだがなぁ…なかったの?

どこの駅だよそれ
914
(2): (アウアウウー Sa9b-xiWk [106.154.5.94]) 2021/03/07(日)08:38 ID:4Jpbuwdna(1/4) AAS
>>904
単にJRが増発渋っているだけ。
利用者と輸送能力比較するとあと2本増発すれば他地方都市並みの混雑率になる。
915
(3): (ワッチョイ 9f10-qGKl [123.225.213.12]) 2021/03/07(日)09:07 ID:5YYwBv2X0(1) AAS
>>914
現行の新津〜新潟の朝ラッシュ最混雑1時間あたりの輸送量(本数×両数)は45両分くらいかな?
そうするとラッシュ時はすべての列車が6両編成に増結するくらいで改善できるかな

磐越西線からの直通列車は新津で増結、もしくは烏山線のようにEV-E301系を導入するか
916: (ワッチョイ bfca-yfq1 [143.90.126.8]) 2021/03/07(日)09:11 ID:ksVr+vkJ0(1) AAS
>>913
加茂駅でした
917: (スプッッ Sd3f-bG/2 [1.75.251.222]) 2021/03/07(日)09:56 ID:W9Fd9mhNd(1) AAS
>>904
この程度の利用者数で混雑率一位って…

単純に新潟支社が糞なだけw
918
(1): (ワッチョイ d77c-5BZl [124.32.23.76]) 2021/03/07(日)11:00 ID:WVFCE9nj0(1/2) AAS
>>915
五泉まで架線張った方が速そう。
919: (ササクッテロレ Sp0b-809O [126.247.48.208]) 2021/03/07(日)11:08 ID:WmTHS6MZp(1/3) AAS
>>918
どのみち非電化区間の車両が必要なんだから、架線下DC走らせる方が合理的なのよ
920
(1): (オッペケ Sr0b-5BZl [126.255.144.181]) 2021/03/07(日)11:31 ID:KknYH45br(1/2) AAS
でも今は地球温暖化防止=CO2排出量削減が課題。
ゆえに極力電車にしたい。
921: (アウアウウー Sa9b-xWgL [106.154.2.52]) 2021/03/07(日)11:40 ID:J5b1/ar8a(1/2) AAS
つうか混雑率の話は地元民のツイで少し前から取り上げられてたのに、このスレの住人知らなかったのか?
このスレに地元民がいないなら仕方ないけどw
922: (スプッッ Sd3f-jkLY [1.75.241.222]) 2021/03/07(日)11:48 ID:Gg4CKS1vd(1) AAS
18きっぱー(笑)のバカばっかりだぞ
923
(1): (ササクッテロレ Sp0b-809O [126.247.48.208]) 2021/03/07(日)12:39 ID:WmTHS6MZp(2/3) AAS
>>920
地球温暖化対策なら、架線張るより蓄電池車とか燃料電池車に決まってるだろ
五泉以東を廃止するなら分からんでもないが
924: (アウアウウー Sa9b-xWgL [106.154.2.52]) 2021/03/07(日)12:40 ID:J5b1/ar8a(2/2) AAS
そういやGV-E197やE493が新潟トランシスから出場したときもスルーだったよなこのスレ
925: (スップ Sd3f-EVhV [1.75.228.116]) 2021/03/07(日)12:40 ID:VfKJobi+d(1) AAS
ぬったりと読むんだな
926: (ワッチョイ b702-a3xz [106.172.38.158]) 2021/03/07(日)13:44 ID:L03gnGRe0(1/2) AAS
>>906
それは上所駅ではなく?
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*