[過去ログ] 新潟県の鉄道 Part123 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): (スフッ Sd43-LgM2 [49.106.221.248]) 2021/01/11(月)08:56 ID:yLPjsC7sd(6/8) AAS
原発推進派の裏切り者泉田県政により、県の予算を食いつぶしてくれたおかげで、国道に較べて、県道は道が悪いが、それでも通れているからな。
自家用車、マイカーが走れてんのに公共交通機関である新潟交通やJRが未だほぼ動いていないというのは論外。
普通、逆だろ。
一般民差し置いてもライフラインである公共交通機関をまず真っ先に復活させるよう尽力するのが当たり前。
新潟交通は一般民と道路供用だから、新潟市の除雪という事で責任は成人式挙行したようなクズのバカハラ死長にあるが、
ウヤ祭りで新潟長岡各運輸区在来線の運転手、バカレチという有り余ったマンパワーを人海戦術で除雪に活用せず、このザマだからな。
運転手はともかく、バカレチはただの捨て駒。
酷使させてもいいから保線と一緒に手分けして除雪しろボケ
もう1回脱線事故でも起こせばいい。
他人の痛みを分からないような奴は自分が痛い目を見ないと分からない。
55: (スフッ Sd43-LgM2 [49.106.221.248]) 2021/01/11(月)08:58 ID:yLPjsC7sd(7/8) AAS
新潟、長岡両運輸区のバカレチは全員除雪に総動員させろ。そしてしばらくはE1292両のワンマン運転でいいんじゃね?
どうせ今のままでも間引きするから三密リスクは結果的には数値的にはたいして変わらん。
車掌は乗っているだけ無駄。
56: (ワッチョイ 6501-g81y [126.168.60.53]) 2021/01/11(月)09:44 ID:RCqa5gul0(1) AAS
連投コジキのクソつまらん長文はTwitterにでも書いてろや
57
(1): (スッップ Sd43-3h8w [49.98.152.230]) 2021/01/11(月)10:25 ID:4NTrxZu9d(2/3) AAS
>>32
風の息づかいではなく、動かさない方が赤字が減る。
JR東の偉い人に聞いたら、新潟県内で黒字なのは新幹線だけだと言ってた。
58: (スフッ Sd43-qnax [49.106.221.248]) 2021/01/11(月)10:38 ID:yLPjsC7sd(8/8) AAS
もしかして、電力需要逼迫でわざと除雪していないんじゃね。例えば新津とかわりかし市街地は頑張ってます(`・ω・´)ゝきりっとしつつ、湯沢とか見えない所の現場は恐らく全く手付かずなのでは?と思うほどの脆弱っぷり
59
(1): (ワッチョイ 958e-aRWq [124.86.118.133]) 2021/01/11(月)11:42 ID:ItopkuMg0(1/4) AAS
「翌日の運転計画は○時頃に発表」と自ら告知しているにも関わらず
3日連続でそれが期限までに何の報告もなく数時間遅れる始末
新潟支社、だめだもうこのクズ会社
60: (ササクッテロラ Spf1-acMi [126.182.122.69]) 2021/01/11(月)11:52 ID:sOzyjcTDp(1) AAS
>>59
カス無知チョン
61: (スッップ Sd43-3h8w [49.98.152.230]) 2021/01/11(月)12:02 ID:4NTrxZu9d(3/3) AAS
暇な乗務員なにしてるの?カルタ?
62: (ワッチョイ 958e-aRWq [124.86.118.133]) 2021/01/11(月)12:03 ID:ItopkuMg0(2/4) AAS
マジレスで除雪
63: (ワッチョイ 23da-G18V [125.202.94.27]) 2021/01/11(月)12:21 ID:Csl5Ie7Y0(1/3) AAS
>>57
それでも飯山線は動かさないと
水泥棒は許されないぞw
64: (ワッチョイ c55f-1ODY [14.8.129.32]) 2021/01/11(月)13:19 ID:1K3s6dGp0(1) AAS
羽越本線海沿い区間は元々積雪もそんなじゃないだろうし
三瀬から酒田まではツラいか
65: (ブーイモ MM29-Cbw0 [210.149.251.233]) 2021/01/11(月)13:50 ID:i3gzA8PjM(1) AAS
俺が子供のころは大雪の時は村の青年団がボランティアで線路の除雪に行ったもんだが
青年団が頑張って雪掘りしてるのに国鉄職員は駅のストーブで餅やスルメ焼いて食ってるのを見て
子供心にも腑に落ちないものを感じた
66: (アウアウウー Sa19-5Z6s [106.129.69.177]) 2021/01/11(月)13:55 ID:fyyrkEjAa(1) AAS
結局今日も全滅か?
67: (ワッチョイ 957c-Ns0P [124.32.23.76]) 2021/01/11(月)13:56 ID:J6tj22L60(2/4) AAS
今は2021年なんですよ。
68
(2): (ワッチョイ 957c-Ns0P [124.32.23.76]) 2021/01/11(月)13:59 ID:J6tj22L60(3/4) AAS
明日、この冬最強寒波が到来するとさ@CBCゴゴスマ。
東京でも初雪観測かも。
新潟は?
69: (ワッチョイ 8d10-BW+K [114.149.13.141]) 2021/01/11(月)14:35 ID:ZRi9EcfM0(2/6) AAS
>>68
じゃあ今のは最強寒波じゃないのかよ
70: (ワッチョイ 23da-G18V [125.202.94.27]) 2021/01/11(月)14:43 ID:Csl5Ie7Y0(2/3) AAS
>>68
東京の雪は南岸低気圧の通過だから、西高東低が緩むとイコール
したがって裏日本は平和が訪れるw
71: (ワッチョイ 8d10-BW+K [114.149.13.141]) 2021/01/11(月)14:45 ID:ZRi9EcfM0(3/6) AAS
よく裏日本なんて言えるな
自虐か?俺はイエロージャップですって言うようなもん
72: (ワッチョイ 8d10-BW+K [114.149.13.141]) 2021/01/11(月)14:46 ID:ZRi9EcfM0(4/6) AAS
トンキン人か
73: (ワッチョイ 958e-aRWq [124.86.118.133]) 2021/01/11(月)16:32 ID:ItopkuMg0(3/4) AAS
11日間のうち4日間も全面運休して明日の目処も立たず
これ定期券の期間延長しないとそろそろまずいだろ
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s