[過去ログ] 【こうや・6300】南海電鉄、車輌専用スレ25【8000】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486
(1): 2020/12/31(木)01:38 ID:6Fh3jvg6(1/6) AAS
どこの私鉄の、どの系式が、って具体的なことは、技術展に行ったときに、名刺を渡して、よっぽどの素性じゃない限り、車両メーカの技術営業さんにたずねても、車体をつくる治具がどうとか、コンフィデンシャルなことだから、お答えできない、一般的な取り扱いの話なら、こんな感じです、ってところかなあ・・・
>>483
ワンマンで運転をするのに、車体の妻面に窓をつけよう、って動きになってきたのは、2000年から、あとのことだからね。それから設計された系式で、ワンマンの運転をする必要があるものは、車体の妻面に窓があるか、貫通扉とそのまわりが、ポリカーボネートで、見とおしが確保されてる。
JR東海の313系は、そのまえに考えられた系式だし、それまで、車体の妻面に窓がなくっても、ディーゼルカーの2両編成が、ワンマンの運転をやってたわけさ。でも、これから始めるケースや、新しい車両に取り替える状況では、そうもいかないんだよ。
>>484
というわけで、12000系は、二度と、二度と、二度と、つくられることがないし、加太線のために、2000系が回されることはないし。安心してね。
528
(1): 2020/12/31(木)13:01 ID:6Fh3jvg6(2/6) AAS
>>492
1000系の1次車が、"9100"系のままだったら、試作的につくられるぶんだけだから、ってところ。2次車からあとも、"9100"系だったとしたってさ、6次車から"1000系"、ってことになってたよ。
8000系・8300系にしたって、高野線だけのための、新しい通勤車両・一般車両の系式が、考えられてたこともあって、歴史上そのまま、ってことは、なかったはずでさ。
531: 2020/12/31(木)13:54 ID:6Fh3jvg6(3/6) AAS
12000系は活躍の軸足を、高野線・泉北高速線に、移しつつあるよね。「りんかん」でつかうようになったら、どんなカラーリングに、されるんだろう。
>>490
ハハハ、なに言ってるの?車体の修繕なんて、塗装がきれいにされていたら、見た目にわかるはずが、ないじゃんか。
547: 2020/12/31(木)18:38 ID:6Fh3jvg6(4/6) AAS
>>537
「7100系の置き換えとして8300系が更に投入」されることは、もうないなあ。なにわ筋線に乗り入れられる、新しい系式をつくっていくし、それと連結する特急車両も、新しい系式になるからね。
>>545
泉北高速線が運営について、南海電車に委託していた状況を、解消しようとしていたのは、日本国有鉄道が新会社になるとき、鉄道事業法が変わる、ってのが、大きなこととしてあったんだ。
JRができてなかったら、泉北高速線は、そのままだったよ。
562: 2020/12/31(木)23:21 ID:6Fh3jvg6(5/6) AAS
日本の鉄道車両では、女性の専用のトイレをつけたのって、10000系の4次車と11000系が、はじめてだったっけ。南海電車としては、歴史がながいんだよね。
防犯カメラとかにしたって、これからは、12000系にかぎらない話に、なっていくわけでさ。新しい特急車両の系式でも、引きつがれるから、安心すればいいよ。
>>544
幼児性愛?それってさ、マジものの、犯罪者予備軍じゃんか。気持ち悪いし、怖いよねえ・・・12000系の防犯カメラで、捕まるしかないなあ。
567: 2020/12/31(木)23:38 ID:6Fh3jvg6(6/6) AAS
>>563
コーポレート・アイデンティティとか、関係なくってさ、それは、実際に合理的かどうかをべつにして、現場からの希望、ってか、そういうもの、そういうイメージのもの、なんだよね。
2000系・"9100"系とかの話が、出てきたところで、これからつくる特急車両の系式も、新しい設計にしていくことは、決まっていたからなあ。インバータ制御をつかえなくっても、10000系が4次車で、おおきく変わったように、「こうや」でつかう特急車両も、30000系そのままじゃつくらない、って感じだったよ。だからあとで、31000系みたいなものが、でてきたわけだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*