[過去ログ] 東北新幹線 part112 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(1): (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:02 ID:Knjj0vB30(1/15) AAS
AA省
408: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:03 ID:Knjj0vB30(2/15) AAS
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
410: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:14 ID:Knjj0vB30(3/15) AAS
AA省
411: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:15 ID:Knjj0vB30(4/15) AAS
AA省
412: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:15 ID:Knjj0vB30(5/15) AAS
◆北海道新幹線に思う
外部リンク[pdf]:thesis.ceri.go.jp

新幹線鉄道の第1号は東海道新幹線。1964年、東京オリンピックに合わせ開業された。それから40年。
山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、信越新幹線と本州における新幹線鉄道網は着々と整備されてきた。
 計画では北海道新幹線は2015年にやっと函館にたどり着くとの事。東海道新幹線開業から遅れる事、実に50年。
新函館から札幌までの延伸は更に何年か先になると言う。
10年一昔と言うが、根幹的な社会基盤の一つ、新幹線鉄道の整備に何故50年以上も差が付いてしまうのか。
北海道が北の辺境の地と言うだけではなさそうに思う。
413: 劣等札幌 証明済みです (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:18 ID:Knjj0vB30(6/15) AAS
1966 東北本線 複線電化で変わる街
動画リンク[YouTube]
全国各地で交通の近代化が進む中、東北本線の全線複線電化工事が行われた。

1973年(札幌五輪の翌年) 札幌市内の千歳線(アワレ)
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
414: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:37 ID:Knjj0vB30(7/15) AAS
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
416: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:59 ID:Knjj0vB30(8/15) AAS
AA省
417: 仙台以北は日本のチベット (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)08:59 ID:Knjj0vB30(9/15) AAS
◆日本の人口密度分布図
画像リンク[jpg]:yamao.lolipop.jp

  仙 台 以 北 は 日 本 最 大 の 人 口 過 疎 貧 困 地 域

  仙 台 以 北 は 鉄 道 営 業 が 向 か な い 地 域

  仙台〜札幌700km間に人口30万人以上の都市はZERO!
418: 北の疫病神 とっとと潰れろ! (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:02 ID:Knjj0vB30(10/15) AAS
北海道新幹線の赤字額が100億円を突破する見込みに…財務大臣の諮問機関が整備新幹線を事業評価
外部リンク[html]:response.jp

北海道新幹線については、建設中の新函館北斗〜札幌間に対して、北陸新幹線金沢〜敦賀間とともに事業継続の評価が出されたが、
既開業区間の新青森〜新函館北斗間については、赤字が開業前想定の47億円から、
2016年度は54億円に。2017年度は103億円に達する見込みになったことが明らかにされた。

分科会では、「北海道新幹線の赤字拡大がなければ、維持困難な線区の営業損失の解消により、経常利益の黒字化が見通せる状況であった」と指摘し、
このまま赤字が続けば、JR北海道の経営状況を一層悪化させ、地域交通の維持にも影響が出かねないと憂慮している。

↑JR北海道赤字の元凶は北海道新幹線の大赤字である。まさに貧乏北海道の疫病神。

JR北海道に400億円支援へ、国土交通省、監督命令も
外部リンク[html]:www.asahi.com
省2
419: 北海郷土愛 命!! (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:03 ID:Knjj0vB30(11/15) AAS
AA省
420: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:07 ID:Knjj0vB30(12/15) AAS
【税金泥棒】大赤字 北海道新幹線【道民は乞食】3
2chスレ:rail
421: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:36 ID:Knjj0vB30(13/15) AAS
【衝撃】北海道民の大半は“道産子”と呼ばれるのを嫌がっていることが判明!
外部リンク:news.livedoor.com

「だってどう考えても語感がダサいじゃないですか。いなかっぽさ全開過ぎて」

「北海道出身ってだけで『この子、道産子だよ』と紹介されるんです。悪気はないんでしょうけど、『この人、田舎者だよ』って言うのと何も変わらないですからね!」

「他の都府県の人たちは何も言われないのに、北海道民だけ道産子って言われるのはなんか差別を受けてるみたいで嫌です」

「うんこがたくさん出そうな語感」
422: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)09:37 ID:Knjj0vB30(14/15) AAS
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
424: (ワッチョイ 1b02-FP8+ [175.135.222.247]) 2020/11/26(木)10:18 ID:Knjj0vB30(15/15) AAS
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
劣等の大地北海道 ドサンコはコンプレックスのカタマリ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s