[過去ログ] (東武)東上線 Part236 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618
(1): 2019/06/15(土)23:11 ID:oWdyIlz3(1/2) AAS
>>617
20時と21時の便に乗ったことあるが、低速だが停まらずに進んで行ったから体感的に速く感じたよ
地下鉄で1個1個停まっていくのとは全然違う
小竹向原から西武線内に入ると大泉付近以外飛ばしていて、西武線内定時着だったし
とにかく快適だから東上線にも欲しい
日中は運転間隔が多少広がってもいいから急行運転して欲しい
急行に狙い乗車するから
619: 2019/06/15(土)23:23 ID:ibwBe4vJ(1) AAS
ラッシュ時の有楽町線・副都心線からの森林公園行きは本数増やして欲しいし全部急行にして欲しいなぁ。
620
(1): 2019/06/15(土)23:33 ID:oWdyIlz3(2/2) AAS
地下鉄池袋〜和光市の本数は過剰だよな
もっと通過列車を増やすべき
621: 2019/06/15(土)23:36 ID:CayTm8Gi(1) AAS
この車掌さんの車内放送は癖が強すぎてイライラするw
622
(1): 2019/06/16(日)00:04 ID:/SReYVOK(1) AAS
>>620
志木行きと
川越市行きを
増やせんのかと思う。
623: 2019/06/16(日)00:47 ID:2fPJOafz(1/3) AAS
麹町とか銀座一丁目あたりに追い越し施設ができれば森林公園-新木場の終日急行運転とかできる気もするけど
ただ構造上可能なのかは知らないし、可能だったとしても多分俺らの妄想で終わるとは思うがたしかにやってほしいとは俺も思う
624
(1): 2019/06/16(日)00:48 ID:1UU++vqh(1) AAS
和光市止まりばかりなのはメトロ逸走を防ぎたい東武の思惑と東上グモでかけられる迷惑を最小限に抑えたいメトロの思惑が一致しちゃってるから難しいだろうな
夕夜ラッシュの新宿三丁目で電車待ってると本当ブチ切れそうになるから気持ちはわかる
625: 2019/06/16(日)00:52 ID:2fPJOafz(2/3) AAS
>>624
ただ和光市止まりが多すぎるせいで和光市手前で渋滞が起きてそこでひどい時は5分くらい遅れるのは東武にもデメリットだよな
直通電車が5分以上も遅れて入ってくるとそのせいでTJライナーが遅れたり地上池袋から来た電車まで結構影響を受けたりする
626: 2019/06/16(日)00:55 ID:bb2nF+Aa(1) AAS
>>622
上福岡折り返しを考えてくれたらいいのにね
627
(1): 2019/06/16(日)00:55 ID:o3KsiaWG(1) AAS
通過設備もない有楽町線で急行運転なんてw

自分でも言ってるけど「急行を狙って乗る」を皆でやれば片寄りと遅延が増えるだけなのになw
それなんて田園都市線だよwww
628: 2019/06/16(日)01:18 ID:lFKjwoJ8(1/4) AAS
有楽町線の上福岡行きは昼間限定で毎時1本くらいはあっても良いかもね。
志木から川越の間の準急停車駅は副都心線が全部通過になって
地下鉄直通が減ってるからな。
629: 2019/06/16(日)01:39 ID:xApWdpG8(1) AAS
確かにそうだな
池袋発の区間急行(池袋・成増・和光市・朝霞台・志木・ふじみ野以遠各駅)を走らせ、有線からの普通上福岡行きを設定してほしい
630: 2019/06/16(日)02:01 ID:pkGVrIPt(1/2) AAS
未だにTJライナーをメトロへ乗り入れさせる計画が中計にも出てこないのであれば
東武はやる気ないんだろ
やっぱり自社の池袋を使って欲しいし
そもそも西武と違って小竹向原〜和光市はラッシュ時に過密ダイヤになるから
無理だろう
631
(2): 2019/06/16(日)02:03 ID:pkGVrIPt(2/2) AAS
>>627
ブルーラインの快速は好評だぞ
上永谷と新羽を上手く使ってる
有楽町線も小竹向原で各停を接続して豊洲で各停に追いつくダイヤになるだろうね
前を走る各停は豊洲止まりで
632
(2): 2019/06/16(日)06:46 ID:VGWZywwi(1/2) AAS
TJライナー 川越特急 快速急行 快速 急行 Fライナー 準急
もうこれ以上種別を増やすと一般人が混乱するだけだろ…
633: 2019/06/16(日)07:14 ID:lFKjwoJ8(2/4) AAS
>>631
市ヶ谷あたりに通過線作れないかな。
スペースありそうだけど
634: 2019/06/16(日)07:28 ID:hiMdFtRX(1) AAS
日本生活改善協会からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、デブ臭、ブス臭、飲酒臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子、美女になってから乗車するように心がけましょう。
日本生活改善協会からのお願いでした。
635: 2019/06/16(日)09:07 ID:wcMlOB4H(1) AAS
>>615
メトロは遅延するのが仕事だから仕方がない
休日の朝空いてる時間でも普通に遅延してたりするし
意味がわからない
636: 2019/06/16(日)09:21 ID:QXWnk88o(1/3) AAS
>>618
どうして客は快適でも東武にメリット(利益)ゼロの施策を東武がやると思うの?
ナンバーワンの通勤環境ってあれ本線の話だぞ(東上への投資はホームドアぐらいだし)
637: 2019/06/16(日)09:28 ID:MnYBocPn(1) AAS
メトロ線内の話はスレチ
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s