マイクロ波・ミリ波 総合スレ (342レス)
1-

13: 2022/11/16(水)18:50 AAS
>>12
仰る通りですね。
今回もミーティングタイトルに IC-905 が入っていて、
それを見れるのは勿論ですが、現地での皆さんとの会り取り、
実物を見ながらの会話は本当に楽しい。

ちょうど今、InterBEEも本日から開催されているところですが、
そういった展示会ではオンライン参加可能なセッションも
どんどん増えていたりするので、そういう方向で、
地方在住の方もリアルタイムで参加できるようなものも
面白いかもしれませんね!
14: 2022/11/17(木)15:49 AAS
今日から意見募集の始まったパブコメ、
> ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正案に対する意見募集
では、アマチュア業務に「教育・研究活動」が出来る様に明確化する、とあります。自分的にはおおむね評価できる感じ。若手も参入してくるだろうか。

外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
> (2) アマチュア無線が教育・研究活動で活用できることの明確化
> 教育や研究の場でアマチュア無線の活用が進むよう、アマチュア無線を教育・研究活動で活用できることを明確化します。
> 教育や研究の場でIoTや無線技術を学ぶツールの一つとしてアマチュア無線を活用することができることを明確化することは、教育や研究の場でアマチュア無線の活用が進むとともに、アマチュア無線や電波を知る・学ぶ・始める機会を拡大することにつながります。
> 〔主な関係法令等〕
> ・ 電波法施行規則第3条第1項第 15 号の規定に基づき、総務大臣が別に告示する業務を定める件(令和3年総務省告示第 91 号) 改正
15
(2): 2022/11/17(木)21:16 AAS
市販のトランスバータが入手出来るなら是非欲しい
免許が降りている無線機に
追加で10GHz等のトランスバータを申請すれば
「許可を要しない工事設計の軽微な事項」に定められた「空中線電力20W以下の送信機の部品に係る工事設計」になるから
免許は、簡単
16
(1): 2022/11/17(木)21:38 AAS
>>15
>市販のトランスバータが入手出来るなら是非欲しい
同じく。
マキ電機のでもコスモウェーブのでも、もうオークションで探すしかないのかなー。
IC-905と一緒に紹介されてるトランスバーターってどんなもんだろ。
17
(1): 2022/11/17(木)21:41 AAS
自治厨必死の書き込みwww
18: 2022/11/17(木)21:42 AAS
ねーよ
法律勉強
19
(1): 2022/11/17(木)21:45 AAS
>>17
なんか勘違い?粘着?してるみたいだけどさー、
俺は>>16でこのスレ初めてだ。
で、>>15もそれ以外も俺じゃないぞ。
うざいから消えて。
20: 2022/11/17(木)21:46 AAS
>>19
??www
21: 2022/11/18(金)20:54 AAS
包括免許にすればまるっと解決
22: 2022/11/20(日)16:21 AAS
包括免許は当分なさそうだなー
23: 2022/11/20(日)16:22 AAS
今回のパブコメのように、法改正無しでできる範囲のみの変更だろうな、という事で。
24
(2): 2022/11/22(火)01:22 AAS
おい!!アホ!!
800メガはマイクロ波だろうが!!!!!!!
25: 2022/11/22(火)01:44 AAS
430MHz帯なんかもマイクロ波ですけれども、
> このスレッドでは主に、マイクロ波の内、2GHzより上 (S/C/X/ku/K/Ka/V/W) の各バンドと、ミリ波 (6/4/2.5/2/1mm) を扱います。
26
(1): 2022/11/22(火)23:31 AAS
>>24
この人、一体どうしたの?
27
(1): 2022/11/23(水)17:13 AAS
>>26
どうしたも何も、人類はつい最近までUHFが使える周波数帯になるなんて思ってもいなかったんだよ、ましてSHFなんて
28
(1): 2022/11/23(水)17:32 AAS
>>27
それはほんとその通りなんだけど>>24のお怒り度にちょいびっくり。
29: 2022/11/23(水)22:26 AAS
>>28
コテコテの関西語にうまく乗って遊べる人がこのスレには1人もいない
ただそれだけ
うまく乗れたら楽しくなるんだろうなとは思う

旅先で英語の会話についていけない気分とほぼ同じ
30
(1): 2022/11/23(水)23:02 AAS
Lバンドは準マイクロ波として認めてあげてもいいんじゃないかな。
31: 2022/11/23(水)23:21 AAS
>>30
準と言うか、もろ、マイクロ波ですよねー。

>>1
> このスレッドでは主に、マイクロ波の内、2GHzより上 (S/C/X/ku/K/Ka/V/W) の各バンドと(以下略
ってのは、「PバンドやLバンドはマイクロ波ではありません!」って言ってるんじゃなくて、
アマ無線のバンドでいうと430とか1200は既に他のスレもあるんで、それらのスレと棲み分けでっていうことでしょうね。
だからって、ここで1200の話はダメ、ってわけでもないかと、といいつつ、程度問題でしょうけどね。
32: 2022/11/26(土)03:01 AAS
>2022マイクロウエーブミーティング×アイコムIC-905を開催しました。

マイクロウェーブミーティング
外部リンク:www.microwavemeeting.org
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.828s*