▼放射能(仮)板:自治質問議論総合スレ2 (789レス)
1-

668
(1): (WiMAX) 2013/01/26(土)03:31 ID:sdenYmpQ(1/8) AAS
oh...ちょいと飛躍させてしまったようだ
焦らずにやらないとこちらが転んでしまうな 反省;

>>662>>663
下地作りは大事みたいね。
まあ板の事情やら性質を考えると自治的なことに反発があるのかも知れんがねぇ。
やらなきゃやらないで、見えない力の介入を許す事にも繋がりかねんからなw

>休日潰して説明したのに、結局住み分けに関して止まってる
ごめんw まあでも北海道さんのおかげで自治の下地というか空気はある程度出来てきたと思うので
少しずつでも調整していけたらいいな。

>なぜ類似スレが立つのか
省16
669
(1): (WiMAX) 2013/01/26(土)03:38 ID:sdenYmpQ(2/8) AAS
炙り出しのために嫌われ役をする事もあるんです;
670: (`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区) 2013/01/26(土)19:29 ID:jx1kuymJ(1) AAS
>>668
>>瓦礫関連
>緊急自然災害板の方なんか強引に潰しにかかって来てたりするからなぁ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~
ザッとで受けた感じでは
アレは「自然災害(地震&津波)で出来た瓦礫処分の話」じゃなくて

「放射能付きの瓦礫の処分」な話とスレにならざるを得ないから
純然な自然災害復旧話とは完全に異色だからだろう。

「自然災害の板で板違い」「原発事故は人災」「放射能汚染は事故」「放射能の二次拡散」
「住民反対運動」「地元ではガレキ処分は復旧に急務」
省2
671
(1): (WiMAX) 2013/01/26(土)21:13 ID:sdenYmpQ(3/8) AAS
大佐さん
緊急自然災害板の瓦礫関連スレの話は、住人の意識の相違とかそういうレベルの話じゃないように見受けられるのよね。
F5の火消しにしろ。

まああまり根掘り葉掘りするのはよろしくないのは承知しているが、
放射能関連の話題を一括で扱うという事で新設された板は「規制アリ」なので、
これは運営側の都合はオレには良くわからないが、早い話が「制限設けようとするのが紛れ込んだ」に等しいという印象が
住人の中でもたれている部分も少なからずあるのではないかと思う。
だから自治をしようとすると「工作乙」とかいうレスが返ってきたりそうしたことを逆手にとって好き勝手やってる奴もいると思うんだよね。

そんな中、住人自らによる自治を疎かにする事によってこうした空気が更に強化されるのではないかなという危惧がある…という感じです。
672: (WiMAX) 2013/01/26(土)21:30 ID:sdenYmpQ(4/8) AAS
板違いスレが立ったとしても精々「削除依頼だしとけ」とかそんなもんだと思うんだよなぁ。

常軌を逸した荒らし(100res/day)オーバーや、F5で火消しが湧くというのはちょいと普通ではない感じだと思う。
673
(2): (WiMAX) 2013/01/26(土)21:38 ID:sdenYmpQ(5/8) AAS
早い話が「制限設けようとしてるのがワザと荒らししてるんじゃないか」とかいう疑念が拭えない罠。

件の食品関連スレの乱立だって民度の低い住人が「好き勝手に乱立した」んではなく
紛れ込んだ荒らしが「混乱させるため」に乱立したと考えるとなるほど合点がいくというw
674: (WiMAX) 2013/01/26(土)21:52 ID:sdenYmpQ(6/8) AAS
荒らし自らがワザと程度の低いスレを立てて関連する話題のイニシアチブを握ってる可能性もあるというw
675
(1): (WiMAX) 2013/01/26(土)21:52 ID:sdenYmpQ(7/8) AAS
訂正

荒らし自らがワザと程度の低いスレを先行で立てて、関連する話題のイニシアチブを握ってる可能性もあるというw
676
(1): (WiMAX) 2013/01/26(土)21:54 ID:sdenYmpQ(8/8) AAS
で、そのスレのテンプレを練ろうとすると、どんなに真っ当そうな提案をしても
ものすごい勢いで工作員認定されたりしてねw

まあ音頭を取れない人間がやるからだ、というのは大いにあるだろうがw
677
(1): (北海道) 2013/01/29(火)00:20 ID:WePR6TtA(1/2) AAS
テンプレもねぇ。やっぱり自治の下地が無いと険しい道程だわな

普通の板・スレで「なぜテンプレ整備が必要なのか」説明するのと違って
まず「工作員では?」という防御壁を乗り越えないといけない

放射線症スレでの愛知と俺とのやり取りでわかるように、メリット・デメリットは蚊帳の外
感情のみの問題で反発してくるからまた厄介
よくわからない人間はそれを見て「とりあえず今大丈夫だから今のままでいいじゃん」

時間はかかるけど割と楽な方法としては、コテトリ付けて該当スレで普通に過ごし
個人としての人望までいかずとも認知を得たところで現状・将来的問題点を持ち出す
という、まさに感情を利用した方法か
678
(1): (北海道) 2013/01/29(火)00:45 ID:WePR6TtA(2/2) AAS
あと横からですまんが
>>671
> 運営側の都合はオレには良くわからないが、早い話が「制限設けようとするのが紛れ込んだ」に等しいという印象が
住人の中でもたれている部分も少なからずあるのではないかと思う。
なるほどな
万が一だが、そういう疑念を出されたら「基本的に規制対象外の板はものすごく少ない」
という実例を示してやるのが一番かと思う

運用系・削除系の板
 運用情報 (名前欄にfusianasanと入れてホスト表示が必要)
 運用情報臨時
省12
679: (関東・甲信越) 2013/02/03(日)22:12 ID:EJNviBNl(1) AAS
山梨県の放射能汚染はどうですか?富士山麓の鳴沢村に実家があります。
680
(2): うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) 2013/02/04(月)20:25 ID:ZZkoIv43(1/13) AAS
著名人の病気や体調不良・訃報報告より
449 :地震雷火事名無し(茸):2013/01/23(水) 17:22:46.04 ID:+Gty6UES0
>>441
そうだな、こっちを有名人関係のまとめスレにしてくれれば分かりやすいよ
全体数が少ないだけに誤魔化せないからハッキリするしな
こっちのスレでアナヲチさんが細かい報告してもまとめがごちゃごちゃになってしまうだけ
アナヲチするのは向こうのスレに適してる
あっちじゃ工作員が複数沸いて何とかアナヲチさんを潰そうとしたりこっちに誘導しようとしたりしてるが、迷惑だから早く消えてくれないかなと正直思う

881 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/03(日) 14:04:16.62 ID:f3nAC2T3P
>>449の工作とはもしかして自治関連の事かな?
省16
681
(1): うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) 2013/02/04(月)20:28 ID:ZZkoIv43(2/13) AAS
>>680を踏まえて
911 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/02/04(月) 03:33:11.58 ID:e3CWc3YEP
>>887
基本的に荒らしはスルーというのは当然のことだけれど
「最低限の荒らし対策をせず荒らしを放置した挙句荒らされ放題になった」
という結果を残すのもよろしくないので、関連するスレにとって必要な自治をしておくことは大切かな。
関連スレの幾つかの懸念点について書かれています。
該当スレと自治スレでの自治議論にはそういうことが書かれているはずです。

うさババちゃんはたまに自治スレに顔出してたけど、今は自治スレは見てないのかな?
自治スレでも議論されているので、なにか意見があればそちらに書いてみてね。
省4
682: うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) 2013/02/04(月)20:55 ID:ZZkoIv43(3/13) AAS
うわ。長文文字消えた 泣
683: うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) 2013/02/04(月)21:09 ID:ZZkoIv43(4/13) AAS
ま。要するに以前から うさは自治する気ないって何度も言ってる。
このスレでもきっぱり言ってるし。
ただし、うさが、発言したいと思えば発言する。
このスレは見てるよ。なので、わざわざ うさに意見求めなくてもいいお。

 >住み分ける「相応しいスレがある話題はそのスレでやる」のか
 >といった事も議論されているようなので、スレ立て人であるうさババちゃんのご意見もお伺いしたいかな。
ふむ。これについても、今のところ問題はない。

何かあれば、自治スレ来るし、
ま。うさの場合は、大体 黒魔術で自己解決なので問題なしなのだ。
684
(3): うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) 2013/02/04(月)21:34 ID:ZZkoIv43(5/13) AAS
で、自治厨であるWIMAXちゃんに質問。
ここ2年で何か話は進んでるのかな?

例えばだけど、今だと北海道さんがWIMAXちゃんに理解示してくれてて
協力してくれそうなんだけど 何故話しを進めない?
話が進みそうになると スレしなくなるのは何故?
なんか、いつもそんな気がするんだけど うさの気のせいかな?
勘違いだったら ごめんね。
他の人の助言から、何か見えてくるものはないのかな?
その糸口から何が出来るのか
無理な事は無理なら諦めも肝心だお。
省4
685: うさババちゃん ◆XcTF.QEe02 (大阪府) 2013/02/04(月)21:59 ID:ZZkoIv43(6/13) AAS
ま。WIMAXちゃんに理解示してくれてる人もいるから話し進めてみれば?
WIMAXちゃんの主張は いつも素晴らしいお。
で、自治スレで行動に移してみて。
意見に共感できたらor逆意見・助言とか どっからか他の自治厨さん 湧いてくるから。

で、うさが安心して板利用できるようにしてね。応援してるよ♪ じゃノシ
686
(2): (WiMAX) 2013/02/04(月)22:23 ID:MQ/F6Gfh(1/7) AAS
関連スレで様子見を継続してるよ。 両方の板に関わりがあることだからね。

オレのスペックや当意即妙についてはまあお察し。
大佐と比べるのはオレを買いかぶりすぎですなw

ただ、何か問題点があってそれが板に影響を及ぼすかもしれないと思ったときは放置はしない。
それだけのことですな。
687
(3): (WiMAX) 2013/02/04(月)22:24 ID:MQ/F6Gfh(2/7) AAS
で、そのスレでこういう意見が出ていたので
うさババちゃんの見解を確認出来ればなぁと思ったのよね。

388 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 16:34:29.57 ID:YIuc2rUH0
このスレ、次スレ無しにして以下のスレに合流でいいよね。
血迷って立てちゃっただけだし

【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】27
2chスレ:lifeline

390 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 16:47:42.67 ID:YIuc2rUH0
>>389
いや、今日の私の書き込みみて私の立ち位置は判断してもらうしかないが
省38
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.801s*