[過去ログ] 【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連57 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: (ワントンキン MMbf-C2SM) 2017/07/24(月)16:21:15.81 ID:DboMBjKlM(1) AAS
六年前のSSDでもリード300は出るからなあ
39: (ワッチョイ 673e-E/h9) 2017/07/25(火)07:51:03.81 ID:pZi0VNRB0(1) AAS
4.7Ghzでダメってことは6コアは4Ghzぐらいに抑えた方が安全だな
378: (ワッチョイ 435c-7RV+) 2017/08/31(木)19:10:54.81 ID:jaASCvGl0(1) AAS
パソコンばっか家に欲しくねぇなWin7もあと3年しか持たんし、グラボだけ新品!みたいな事すんだったら
自分ならディスプレイとかスピーカーとか外部に使うかな?揃ってるなら他のもん買うPS4スリムとかね
437
(1): (ワッチョイ 4eec-6X04) 2017/09/08(金)11:36:46.81 ID:BuieNT5Z0(1) AAS
Dx9だと面倒でクッソ重い処理がDx11だと対応ハードに丸投げできるようになるし
メモリ関連の制約からも解放されるのにな
ピーク過ぎたネトゲのクライアントを1から作り直すのはコストに見合わないからやらんだろうけど

現状は手足におもりを付けて登山してるようなもんだな(不可能ではないが非効率的)
694: (ブーイモ MM33-bjOA) 2017/10/26(木)20:00:10.81 ID:EF3g7qaIM(1) AAS
Zen+がどれくらい性能上昇するかもあるけどゲームへの最適化はどうなんだろうか?
2019年という話だったが一部で2018年になんて話もあるから
2018年だと最適化はあまり期待出来なさそう

>>691
ぶっちゃけRyzen1700+Radedon480でPSO2やってる
組んた直後は色々トラブったが今は安定してる
でもキャラクリベンチをやると3.8GHzまでOCしてようやく3万ちょい
カクツキはないけどもゲームだけなら今なら7700Kじゃないかな
721
(2): (ワッチョイ 890f-9Rqp) 2017/11/03(金)00:41:51.81 ID:Y9h12iyT0(1) AAS
FCUにしたらフルスクでも白化、メタル化バグ全くでなくなったな
やはりメモリ周りの改善が功を奏したか?
これでようやくフルスクに戻れるわ どんだけかかったんだよボケ
808: (ワッチョイ 5faa-lrN+) 2017/11/27(月)16:36:06.81 ID:9HRmRclv0(1) AAS
まあ10年前のノウハウ(2017年現在15年前のノウハウ)で作られているしま、多少はね?
960
(1): (ワッチョイ 035c-rjlN) 2017/12/31(日)12:58:10.81 ID:uJgcAETB0(2/3) AAS
それはテスラ使おうがnvidiaが元本保証してくれる訳でもないだろ?、web上だと自己責任です^^みたいな
ナメたこと書いてるけど米国内でそれが通じんのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s