[過去ログ] 【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連57 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): (ワッチョイ df87-QK4i) 2017/07/21(金)20:41:02.77 ID:GS/faq9a0(1) AAS
>>16
うせやろ思ってやってみたらうち107固定だわ
Rivaの設定みてもFrame limitはかけてないんだけどなぁ
まぁAfter Bunerウチのβverだからそういうこともあるのかもしれんけど
42(1): (ワッチョイ 6709-WTgN) 2017/07/26(水)11:23:18.77 ID:4Yc2RBKO0(1) AAS
あれ?新クライアントファイルチェック挙動変わった?
284: (ワッチョイ 513e-jLVh) 2017/08/21(月)07:28:51.77 ID:bxnUdEPj0(1) AAS
PSO2は問題なかったが動画再生支援で無駄にクロックが上がる糞ドライバだったな>385.28
290: (スプッッ Sded-cu1z) 2017/08/21(月)22:22:36.77 ID:a7r0E1I4d(1) AAS
>>286
例えば「NP1013 JoyToKey」でググると>>286の誤りがもう少し見えてきますよ
NP1013はネットワークというのは半分正解・半分不正解かな
316(1): (スッップ Sdea-uXHH) 2017/08/25(金)22:11:18.77 ID:XWlpYkQPd(2/2) AAS
パッド勢多いんだなあ
>>308
申し訳ないがPSO2以外の話はよく分からない
メニイコアじゃなくて他タイトルみたいに4C4Tを活用出来れば御の字
SS一枚あたり30MB前後を越えるとほぼ保存出来ない
なのでbmpだとアウトだけどpngだとセーフなこともある
過去に貼った8Kアンリのイメージは外部キャプチャ取得
設定6以降はFullHD/inspector無し環境でもjpg保存に失敗する件なんから時折聞くのでVRAMとメモリのアドレスだけの問題でもなさそうどけどね
SSのストレージ総使用量は100GB越えてても撮れてるのであまり関係無いかと
>>311
省2
383: (ワッチョイ 6387-X0kF) 2017/08/31(木)20:09:22.77 ID:WqTWl7SZ0(4/4) AAS
ってディスプレイはもうあるんか、すまん
439: (ワッチョイ b639-xkdj) 2017/09/08(金)18:45:12.77 ID:xIkYRhs/0(1/2) AAS
>>437
その例えだと
Dx11/12がロープウェイで登るとこDx9がママチャリで登るよう
510(1): (ワッチョイ 9902-+ACF) 2017/09/16(土)20:15:34.77 ID:9gEfjimK0(2/2) AAS
ネットワークトラブルはおま環
運営は悪くない
そうですか
644: (ワッチョイ 9987-IsSj) 2017/10/16(月)20:25:13.77 ID:/oBfR8bi0(2/2) AAS
うちの回線は一般的な光だけど350Mbpsくらいだから40MB/sくらい出て
40GB下ろすのに約1000秒=17分程度で終わるよ
そもそも一時間で終わるならパッケージ買いに行くよりは短いんだから良いだろ
649: (スプッッ Sd65-2FRZ) 2017/10/17(火)12:20:17.77 ID:3lerYCSGd(1) AAS
このモニタってパケットヘッダも含むんだっけ?
651: (ワッチョイ e95c-Vl+z) 2017/10/17(火)18:41:11.77 ID:piy5zSdV0(1) AAS
普段スマホ使ってんだろにパケットの概念が無いのか
723(1): (ワッチョイ 8187-lboT) 2017/11/03(金)01:25:52.77 ID:6qGLK6nz0(1/2) AAS
今フルスク使うメリットって何があるの?
733(2): (スプッッ Sdc2-+zvC) 2017/11/04(土)18:11:08.77 ID:77HRwbPVd(1) AAS
>>732
症状頻発してた知人はクーナライブでの対策後にテクスチャのクラッシュは起きにくくなったものの時折バグったSS上げてた
>>610>>616>>618も不具合が完治していないので妙に感じた次第
自環境では高解像度でPC過密だとSS撮れなくなっていて、これは当時解消されなかった
またあれくらい人が集まる機会があれば色々試してみたいけどすっかり混雑しなくなってしまった
あとFXAAの件は幾度か試したんだけどどうもNVで有効にならない
有効化した手順を教えてもらえませんか?
757: (ワッチョイ 5f5c-YISa) 2017/11/09(木)19:42:28.77 ID:oWgA3Vbl0(1/3) AAS
>>753
当ててやろうか?Aviraとcomodoが今のお前の環境にゴネてんだってのは分かるよな
一見ゲーム自体に目が向くけど通信そのものルータ出る前辺りのゴネだよ
実験項目と改定案として
・ セキュアソフトとFWを分けないで一元管理する様にしろ、2つはお前が考えてる以上にキツい薬だし
それが2つだ普段から首絞める準備が出来てる、除外や例外設定を本当に行うには経験がいるお前のその指定じゃたぶん通らんわ
・ グラフィックドライバーを1つ戻しましょう、388.13今回これハズレだし
・ Win10の設定がデフォルト状態のまま使ってんなら手間だけど、アプリの自動更新だ連携しますだみたいなのを
オフして変なタイミングで逐一通信が発生しないようにもしとけ
・最新ばっか追い掛けて逆にシステムを不安定にしてんじゃ意味がないよ
省2
790(3): (ササクッテロル Spfb-5mEt) 2017/11/25(土)18:41:32.77 ID:Bn2DBSKdp(1/2) AAS
LCD-GC241HXBって144Hzのモニタ(実際はバージョン違い同型のamazonのEX-LDGC241HTB)買って144Hz堪能してるんだけど
「動きの激しい映像でもクッキリ楽しめる」とか謳ってるオーバードライブモードを最大のレベル2の状態でPSO2やってみると、明らかに動きの激しい所でチラつきまくって大きく残像が出てる
過密ロビーで視点をぐるぐる回すだけで周囲のプレイヤーの名前表示なんかガタガタになる
画面中央の自分だけはあまり描画的に動かないからブレないけどさ
このオーバードライブモードって何のためにあるんだ、遅延減らすだけならスルーモードでいいのでは?
何かPC側を間違えてるのかな
973: (ワッチョイ 3a03-jhys) 2018/01/03(水)12:28:32.77 ID:S5BYy+aW0(2/2) AAS
次スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連58
2chスレ:pso
ちょっとミスったが大丈夫だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s