[過去ログ] リック・ウェイクマン【ソロを語れる香具師はネ申】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2007/06/15(金)14:57 ID:VCNfaAEZ(1) AAS
外部リンク:www.liveleak.com
なんと、こんなところで発見。
274(1): 2007/06/22(金)01:02 ID:B6glX1bX(1) AAS
借金で散々な状態になったのは、アルバムで言うとどのあたり?
275: 2007/06/22(金)20:17 ID:CBN+yHCM(1) AAS
>>274
Rhapsodyあたり。
276: 2007/06/24(日)11:45 ID:peRvxsxA(1) AAS
リック「1980年は最悪の年だった」
1981年、アルバム「1984」で復活。
277: プログラマー 2007/07/21(土)02:36 ID:HcI0ej72(1) AAS
>>>202 ヘンリーの2曲目はむしろイントロが意図的にディチューン
「音痴」にしていて長いソロは基本ハモンドオルガン+たまにモーグ。
めずらしくジャズ的なのアプローチに対して唯一のコードギターが歪んでて
小さいせいです!問題なし! 本来の彼の好みはSUS4 ハ長調でド/ファ/ソのコード
でファとソをトリルしながら平行移動すれば誰でもRickぽく聞こえます。
このアルバムならピアノ 左手レレ 右手UpレソラレソラレDownラソレラソ/平行移動
ファから/ソから/ラから! ファからはBbなので注意! ではまた!
278(1): 2007/07/21(土)05:35 ID:8xts6suU(1) AAS
ニコニコで大人気
279: 2007/07/21(土)07:27 ID:tSx9rgry(1) AAS
語れないけどブートは10枚くらい持ってる。
280(1): 2007/07/22(日)01:53 ID:NGdJPJxT(1) AAS
>>278
その動画の速引きの曲ってキャサリン・パーってなってるけど違わないか?
魔術師マーリンは分かるんだけど・・・
281: 2007/07/27(金)01:19 ID:JuKs5hfj(1) AAS
THE BURNINNGхが昨日AMAZONから届いた。
このCD(レコードでもいい)を入手するのに27年かかったよ。
80年代の初頭は地元のレコード屋に問い合わせても、
「廃盤です。」とか、「ない」とかそんな回答ばかし。
東京にでてきた80年代後半以降は西新宿を中心に探し回ったが、
見つけることができなかった。(あきらめたわけではなかった。)
上記の情報(thanks for 239)をもとに2007年3月12日にAMAZON注文するに至った。
そして、やっと昨日届いたよ。
THE CHASE CONTINUESと
VARIATIONS ON THE FIRE
省4
282(1): 2007/07/27(金)02:02 ID:uKKtQWgD(1) AAS
そんなにいいならいっちょ聴いてみるか。ウェイクマンは初期三部作と罪なる舞踏しか聴いてないが
今んとこ好きなのは罪なる舞踏だけだ。究極〜トーマトのほのかな残り香がよい。
283: 2007/07/27(金)18:28 ID:lNPcPWB+(1) AAS
>>282
「1984」もオススメ。
284: 2007/08/07(火)14:07 ID:hScdm7SX(1) AAS
【各板住民集結】イエス『危機』注釈・第五巻【めざせ完全理解】
2chスレ:poetics
285: 2007/08/14(火)23:52 ID:1njLCHjz(1) AAS
ユニセフのライブでウェイクマンウイズウェイクマンで姫路城ライブを94年だった
と思うが観た時は感動した。
いきなりpaint it black で始まった。マルチキーボデストが二人で重厚なサウンド
だった。クリッシーハモンドのボーカルは冴えてたし、トニーフェルナンデスの
ドラミングも良かった。
you tube でテノール歌手ラモンレドメディオスとの競演観られるけど作詞作曲ウェイクマン
名義になってるけどヘラクレスのような曲をフェルナンデスがこなしてるのが
また驚き。
286(1): 2007/08/15(水)10:05 ID:s1P8hIfS(1) AAS
題名は忘れたが、リックがイエスの曲を自己トリビューと
しているアルバムがあるらしいので
昔から探してるが一向に見当たりません
どなたかご存知の方いますか
287(1): 2007/08/15(水)13:14 ID:i8NhYJO1(1/2) AAS
# 2001 Two Sides of Yes
# 2002 The Yes Piano Variations
# 2002 Two Sides of Yes ? Volume 2
288: 2007/08/15(水)13:29 ID:o9GWDI4v(1) AAS
287
それって手に入らないのかなあ
とくにピアノの奴は聞いてみたいな
日本版出してくれよー
289: 2007/08/15(水)21:15 ID:i8NhYJO1(2/2) AAS
外部リンク:www.mp3fiesta.com
視聴は可能かと。awaken なんか最高ですね。
wakeman with wakeman 編成時代は zero corpo が積極的に
国内版出したんだけど。
290: 2007/08/15(水)21:40 ID:CsQ17tuO(1) AAS
イエスのソングスをリックがやる企画なら
国内発売してもそこそこ売れると思うんだけど
輸入盤を大量仕入れしても
イエス曲集ならはけるだろうに
なぜやらないのかなあ
もうウニオンにでも輸入してもらいしかないかな
聞いてみたいよな
あとたしか同じような企画ものを
ハウもやってたはずだが、これも入手困難
這うのイエス曲集
291: 2007/08/15(水)22:11 ID:PeeMzVrj(1) AAS
>>286
1994年の"RICK WAKEMAN'S GREATEST HITS"という二枚組は、既出音源の寄せ集めの
ようなタイトルだが、実は全部新録でdisc1がyesの、disc2がソロの自己トリビュート。
ただし、上記のはリックのシンセ音色選びのセンスのなさが悪い方向に全開されているので、
余りお勧めできない。
他のアルバムでのソロの自己トリビュートを聴く限り、ピアノでカバーするのは結構良い
仕事をしているので、>>287の勧めるピアノの奴は良いかも知れない。
292: 2007/08/16(木)10:39 ID:Ny8ejGrt(1/2) AAS
うわーっ
四出ててマジで
ピアノの奴、イエストリビューと欲しくなったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*