フリーランスエンジニアのスレ (741レス)
上下前次1-新
1: 2018/12/26(水)18:15 AAS
作ったから使え
722: 01/20(月)09:54 AAS
たまにシステム設計がグダグダな案件あるけど、気にしない
723: 01/20(月)12:32 AAS
ゼロイチで設計から開発までやった案件に運用フェーズで引き続き関わってるが最近入ってきたプロパーが設計思想無視してめちゃくちゃやったせいでシステムが終わりつつある
プロパー技術者が自分の手柄にするために自社以外の技術者を排外することでプロジェクトが頓挫するのプロジェクトオーナーには本当に不憫でならん
724: 01/21(火)03:15 AAS
古いバージョンだから終わったほうがいいんだよ
725: 01/21(火)03:17 AAS
どうせ金はどっかから無限に湧いてるんだ
726: 03/03(月)10:58 AAS
エージェントとかいうのを始めて使ってみてるけど紹介される案件の単価がことごとく安いな
普段受けてる案件の単価から逆算するとエージェントが四割ぐらい抜いてる計算になる
派遣法に抵触しないからやりたい放題なんだと思う
727: 03/04(火)00:51 AAS
フリーランスも情弱になりつつある
つーかゴミフリーランスでも長く居させようとさせんじゃねーよ
728: 03/20(木)13:16 AAS
フリーランス法が面倒だからって社員にしてもらうことになった
729: 03/20(木)15:13 AAS
>>717
間に合わなかった、2年ほどしか稼げなかった
事業を起こしたいが結局案件獲得に走ってしまう
730: 03/24(月)23:21 AAS
セールスフォースがエンジニア雇うの止めたらしいね
明日は我が身か…
731: 03/24(月)23:30 AAS
SIerに派遣されてるような小物エンジニアは職を失うかもしれんな
732: 03/26(水)12:39 AAS
エージェントが増えすぎて売上の食い合いをしているのか最近は架空案件をちらつかせて人を集めるようになってるな
なんの意味もない中間業者だからぶっちゃけ潰れて欲しい
733: 03/27(木)07:01 AAS
釣り案件は昔から常習だろ
案件取れなくなったから多いと思ってるだけ
734: 03/27(木)12:10 AAS
VB6がMUSTで30代募集してる案件あるな
アホか
735: 05/25(日)09:39 AAS
フリーランスのエージェントもAIでほぼ成り立ちそうだな
AIが適正人材と案件を紹介する実質マッチングサービスになりそう
責任を取る経営者とAIを管理するCTOだけいればあとは要らない
736: 05/25(日)09:47 AAS
>>717
本当だよな、50代になるとフリーランス案件ま全くなくなった
737: 05/30(金)12:53 AAS
来年には1人だけの会社で10億ドル稼ぐ企業が出て来るらしいからね
738: 05/30(金)18:44 AAS
あ〜AIパラダイムに騙されてんのかぁw
739: 05/30(金)18:48 AAS
フリーランスの断末魔が香ばしいwww
740: 06/08(日)16:34 AAS
偽装請負の多重派遣の時間精算の
損害助長の知能障害や情報弱者を
退治しないと派遣階級になるぞ!
741: 07/20(日)12:28 AAS
AI前みたいな指示待ちフリーランスはマジでいらないな
そういうやつに1機能丸々やらせてもおせーし、品質わりーしで中途半端にAI使ってくるせいでとりあえず動くけど既存のアーキテクチャ、実装ルールガン無視なのをPR投げてくる
これならワイがAIに指示しながら作った方が早いし正確だわで
高い単価だけ盗んでいく盗人フリーランスが色んなところで爆誕している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*