[過去ログ] 【超速報】日産ホンダ三菱、来年6月に経営統合へ [204160824] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: (ワッチョイW 339b-YE2Z) 2024/12/23(月)17:03:13.55 ID:115Xb3Ry0(3/4) AAS
>>52
HONDAにはメリットない
だから社長も経営主導権はHONDAになっている。
鴻海に買収されたSHARPが悲惨なことになっているから霞が関の強い政治的な力できまった。
81: ト゚ (ワッチョイW bb16-3TJ0) 2024/12/23(月)17:04:02.55 ID:t7w39iBo0(4/5) AAS
>>71
ほんとこれ
121
(1): (ワッチョイW 2bd3-cpV4) 2024/12/23(月)17:07:22.55 ID:ZCyWtnbJ0(2/2) AAS
カルロス・ゴーン時代にEV車、エコカー推奨してたけど実際には失敗してる
今じゃ他国は性能の良いEV車当たり前。OSの搭載されている車当たり前なのに日本車は出荷台数を伸ばしたいがために手当り次第安価な車出して肝心のブランド力が落ちたってそういうこと。あんなイスラム国だかアルカイダの犯罪にまで駆り出されてるくらい安価な代物だという認識
136: (ワッチョイW 735a-Rm/9) 2024/12/23(月)17:08:14.55 ID:uzHKgNbb0(1) AAS
>>112
三菱自工はどうにもならんが、日産ならホンダがハイブリッドエンジンを供給してやれば何とかなるやろ
185: (ワッチョイW e93f-9+nX) 2024/12/23(月)17:12:25.55 ID:aIshXOa/0(5/5) AAS
>>166
ホンダと日産がなくなって三菱だけ社名が残って
ゴキブリ経産省が天下りする謎のメーカーになる
210: (ワッチョイW 3b3a-k9Lj) 2024/12/23(月)17:15:03.55 ID:Q4oMo2EH0(1) AAS
トントン拍子すぎる
税金チューチュースキームの目処が立ったんだろうな
240
(1): (ワッチョイ f38a-q1xP) 2024/12/23(月)17:18:37.55 ID:dGPTN68Y0(1/16) AAS
日産の経営者って馬鹿すぎるだろ?
ライズとシエンタとアルファードとヤリスクロスとクラウンクロスをパクればいいだけじゃん
売れてる三菱のアウトランダーを日産のチャンネルでも売って
キューブの新車出せばいいだけじゃん

これで絶対V字回復
290: (ワッチョイ db6f-q1xP) 2024/12/23(月)17:25:24.55 ID:UZocT7iW0(1) AAS
酷い時代になったもんだ
343
(1): (ワッチョイ b97d-q1xP) 2024/12/23(月)17:35:38.55 ID:iDjPSw9X0(1) AAS
トヨタも仲間に入れてやってもいいぞ
573: 赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (スプッッ Sd9b-Y3FZ) 2024/12/23(月)18:24:40.55 ID:CfWQCzqMd(1/5) AAS
>>28
そのゴミは何処も欲しがらんだろw
一時期潰れかかってアメリカのフォード傘下に入ってたが
669
(2): (ワッチョイ 17d6-ioG7) 2024/12/23(月)19:10:15.55 ID:NbRCyb8c0(2/2) AAS
今どのメーカーが最先端の自動運転技術を持っているか
937
(1): (中止W 85bf-yy9a) 2024/12/24(火)01:06:17.55 ID:GbdsfPoN0EVE(5/8) AAS
>>935
テスラには負けなくてもBYDには負けそうですね…
951: 安倍晋三🏺 (中止W 5b73-eRxW) 2024/12/24(火)01:32:20.55 ID:lMSLzJBQ0EVE(3/3) AAS
>>943
ライドシェアサービスはまた別なんじゃないの?
少なくとも今開発しているロボタクシーにはハンドル付いてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s