[過去ログ] 内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288] (683レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: (ワッチョイW 5f85-wTE6) 2017/11/13(月)13:49:45.66 ID:/K/jRoIF0(1) AAS
>>60
資本主義だぞ
100: (ワッチョイWW 5f55-GllC) 2017/11/13(月)14:01:29.66 ID:Uw1SIkMc0(2/4) AAS
>>74
お前の偏見だろ
欧米は各自のプライベートを大切しているし、会社もそれを保護するように休暇を出したりしてる

日本も労働意識が欧米に近づいてきただけ
会社側はまだまだだがな
102
(1): (スッップ Sd9f-lj3T) 2017/11/13(月)14:02:12.66 ID:53QMzutBd(2/6) AAS
>>96
今の中小って新人を育てることを放棄した会社が多いよ
277: (スップ Sd9f-hKMu) 2017/11/13(月)15:35:12.66 ID:ljt0qUrmd(1) AAS
おすすめは既卒3年目とかだぞ
実は優秀なのもいるが運悪く残ってて、でも後がないから必死に働く
297: (ワッチョイ df7b-sJj3) 2017/11/13(月)15:59:24.66 ID:oMaWWV3M0(1/2) AAS
似た者同士は惹かれ合うってだけだろ
企業が金を追ってたら、学生も同じく金を追う
企業が理念を持っているなら、同じ理念を持つ学生が寄ってくる
310: (スッップ Sd9f-R8AC) 2017/11/13(月)16:40:28.66 ID:UuzQ9toid(1) AAS
カス企業はどんどん潰れればいいのに
491: (ワッチョイW 5f85-G4O+) 2017/11/14(火)01:11:49.66 ID:+JLUOrRj0(3/3) AAS
>>250
何十社も受けるような奴って面接で薄っぺらい答えしか言えないだろ
610: (ワッチョイ ffd7-ihOZ) 2017/11/14(火)18:36:02.66 ID:1tLah4+P0(1) AAS
>>18
私も氷河期世代だけど、彼らとりわけ大卒者に対して怒りを覚えるのは、
こうも楽な人生を歩んできたのに安倍自民党を支持しているところだな。
次世代がつけを払わされるということを考えていない。
667: (ワッチョイW 227b-eaRs) 2017/11/16(木)12:04:26.66 ID:TL4KlaZ90(1) AAS
資本主義だからね仕方ないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s