[過去ログ] 内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288] (683レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: (ワッチョイ 5fc4-TPjW) 2017/11/13(月)14:41:55.49 ID:XD0ojagx0(2/2) AAS
>>159
本当にどこも人出不足だからいけるよ
年収上げてもいいから来てくださいって所多いよ
306: (ワッチョイ 5f85-OWtR) 2017/11/13(月)16:29:07.49 ID:CaRACVlc0(1) AAS
異常とは何かね
正常とは何かねと思わず考えてしまうな
少なくともこの異常事態が始まる前も正常ではなかったよな
344
(1): (アウウィフW FF23-appL) 2017/11/13(月)18:04:33.49 ID:wE3DEURSF(1) AAS
だからこそ工夫して囲い込まなきゃならんだろ営業活動と一緒
採用担当とかいう無能に任せず営業マンが採用担当した方がいいんじゃね
409
(1): (ワッチョイWW df57-ZOWI) 2017/11/13(月)20:39:39.49 ID:Uf5jgFeW0(1/2) AAS
>>387
そもそも今の若い世代は誰も管理職なんかなりたいと思ってないぞ
夢見がちな大学時代ならともかく社会人やってたら会社のために土日も平気で働く様子見て敬遠するからな
423: (スププ Sd9f-TWrV) 2017/11/13(月)21:07:22.49 ID:YAn7EW3Td(5/7) AAS
>>417
現にあなたの企業にそういった企業が求める有能な人材が集まっていない現実がある以上、それを従業員や世代のせいにしている姿勢は前向きと言えるだろうか?
それで物事は上手く運ぶだろうか?

使用者、労働者の立場という違いはあれども環境のせいにしている点ではあなたが挙げられたような残念な人と同じではと思ってしまうわけですよ。
506: (ワッチョイWW 5f8a-BgmQ) 2017/11/14(火)06:16:50.49 ID:gCxWQgDW0(1) AAS
>>214
実際に有能かは入ったあとでしかわからないんだけどな

有能でもすぐに辞めちゃう人もいる

ほんと雇う側も雇われる側も無駄なことに労力使ってると思うよ
683: (ワッチョイW 416e-zO2K) 2017/11/16(木)13:16:25.49 ID:ubd56J5F0(7/7) AAS
>>682
元々優秀な人じゃんか
俺とは違うわ
さんくす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s