[過去ログ] OCNモバイルONE 198枚 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2023/02/17(金)00:30:34.28 ID:UdbdXA+c0(1) AAS
散々iijmioの低速3日366MB超過規制が叩かれたのに今はocnの規制がクソ仕様の逆転でワロタ
iijmioなら低速300kbpsで最大120×30=3.6GB使える
ocnは1GBで0.5GB、0.5GBでたった0.25GBしか使えず翌月まで超低速20kbps規制で使い物にならない。
※ 当月の基本通信容量と基本通信容量の繰り越し容量の合計通信量を超えた場合、通信速度が送受信時最大200kbpsの低速通信になります。月内の低速通信の通信容量が、基本通信容量の半分を超過した場合、低速通信の速度を更に制限させていただきます。
105: 2023/02/19(日)18:41:21.28 ID:SWmwxFNb0(1) AAS
デュアルSIMなら楽天メインにしてocnとかdocomo系のデータ通信をサブに入れると圏外も少なくかなり使える
欠点と言えばバッテリー食う感じ
149: 2023/02/21(火)22:31:59.28 ID:0bxCq+pI0(2/3) AAS
以前にネットでMNP特価端末購入経験者は今やってるMNP特価端末は買えないよね?
267(1): 2023/02/26(日)02:38:56.28 ID:3Ty3fLce0(1) AAS
いや、1100円の端末を3台買って少なくとも2台転売しても、経費差し引いても差額は大して無いだろ。
よくもそんな面倒臭いことすると思うわw
277: 2023/02/26(日)14:10:40.28 ID:8wzM/WTX0(4/7) AAS
でも、OCNの特価端末は新規でもあの値段で買えるとは昨日まで気付いてなかった
てっきりあれはMNP特価だと思い込んでいたんだよね。iijmioなどと同様に。
それで数日前、親名義の分はMNPで申し込んでしまった
そして昨日、自分もMNPしようとしてる最中に新規でもOKだと気付いてあわてて新規で申し込んだ
(自分が1年前に特価端末買った時は新規だったということを忘れていた)
親名義のMNPの弾は勿体ないことしたわ。まあ、ロクな案件は他には何も無いから別にいいけど。
前のsimの契約は早く切りたかったし
372: 2023/02/28(火)22:54:09.28 ID:Qqh3wOfE0(1/2) AAS
短期解約で特価ブラックにするのがダメだと総務省が言ったら、それを通信会社側がクリアして特価販売するには、例えば、特価販売は一人につき5年間に1回とかの方法もある。
だけど、それだと特価で買った人は5年も待てないから翌月には短期解約する。
そうなると、もはや特価は何年に一回なんて成立しない話になるから、特価の一括販売自体が通信会社側にメリットない。
乞食側が、1年後や2年後に特価購入したいから短期解約しないモチベーションが働くのであって、総務省が短期解約の特価ブラックをダメとしたら、通信会社側が特価で出すモチベーションが減る。
むしろ、特価ブラックがある方がまだマシ。
416(1): 2023/03/01(水)19:31:58.28 ID:v7TjnrUi0(1) AAS
去年9月に特価端末申込んだらキャンセルされたんだか
総務省に怒られたから申込可になったかな
632: 2023/03/09(木)06:18:00.28 ID:PslMvBFL0(1) AAS
ウンコぶりぶり絶好調です!
745: 2023/03/16(木)07:08:03.28 ID:TQilRG1N0(1) AAS
お前自身のことかw
813: 2023/03/19(日)19:32:10.28 ID:afC2jgfy0(1) AAS
>>809
今朝MNPしたけど契約書をPDFか郵送の選択でPDFにして契約書もらったよ
883(1): 2023/03/22(水)08:52:56.28 ID:URX/uia60(1) AAS
なぜ基地外は妄想を意味無く長文で力説したがるのか
991: 2023/03/24(金)14:26:27.28 ID:XV7Ik/RX0(1) AAS
>>990
普通なの
アンチ糞には普通ではないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s