[過去ログ] ■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 49■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2010/03/28(日)18:12 ID:f43lvE0i0(1/3) AAS
>>148
>EM視点で見れば、中野区なんか重視しても1ミリも得な事はないからな。

オレもちょいと前まではそう考えていたが、最近ちょっと考えを変えた。
たとえば、3キャリア3セクタでHSPA+の基地局があったとしよう。全体の能力は
3×3×21Mbps = 189Mbps
一人あたりに100kbps割り当てたとすると(幹線の場合、普通はそんな贅沢はさせないが)、
1890人を収容できる。一人頭4千円の売り上げとすると700万円/月の売り上げとなって
くる。
次に、基地局のTCOというのが問題となってくる。これは公表はされていないが、
「新潟県:次世代無線ブロードバンド新潟モデル調査研究会」に50万円という数字(明確に
省4
164: 2010/03/28(日)22:05 ID:f43lvE0i0(2/3) AAS
いや、スマホより、FMP65の方が重要だと思う
167
(1): 2010/03/28(日)23:02 ID:f43lvE0i0(3/3) AAS
4月はD32HWかもな。4月には埼玉の2キャリアもひととおり終わるだろ。
5月からDC-HSDPAのサービスインということでいいんじゃないか?

そうでなきゃ、FMP65。いや、オレの音声端末の更新が6月だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*