[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ72 (811レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2005/11/21(月)15:53 ID:xagqMVdw0(1/6) AAS
>>493
…自分で年間契約付けたんだから、解約手数料4200円は
逃げられません。
501(1): 2005/11/21(月)17:49 ID:xagqMVdw0(2/6) AAS
>>500
受け側が圏外だったり、話し中だったりする場合は
「送信できませんでした」等のエラー表示になります。
相手にも届きません。
510: 2005/11/21(月)19:27 ID:xagqMVdw0(3/6) AAS
>>509
実際には対応機種だけど、ウィルコムストアの手抜き。
(or 定額プランへ誘導したいというウィルコムの方針)
どうしてもウィルコムストアで購入して、つなぎ放題
コースにしたいのであれば、とりあえず定額プランで
契約した後、コース変更すればOK。(翌日or翌々日
から適用、料金は日割り)
ただ、A&B割が使えない環境なのであれば、
・定額プラン+リアルインターネットプラス[1X]=5000円/月
・つなぎ放題コース[1X](年間割引1年目)=5176円/月
省1
525: 2005/11/21(月)20:48 ID:xagqMVdw0(4/6) AAS
>>522
おそらく年間契約前提の価格になっているので、
新端末の方の年間契約解除手数料 4200円。
それと、販売店に対する罪悪感。
527: 2005/11/21(月)21:02 ID:xagqMVdw0(5/6) AAS
>>526
それは2回線以上同時加入の場合です。
今回の場合は適用外になると思われ。
531: 2005/11/21(月)21:11 ID:xagqMVdw0(6/6) AAS
>>530
正直、ウィルコム契約のないW-ZERO3なら、他の
PDAの方がマシだと思うけど…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s