[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ72 (811レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416(4): 2005/11/20(日)10:54 ID:EKSzTfWW0(1/3) AAS
>>406
基本的にライトはマクロ用、フラッシュはもうちょっと遠目も、
と思います。
とは言え、端末毎の違いも結構あるので発売後の報告を待つのが
一番だと思います。
>>410
AH-K3001V、WX300K、WX310KならIPATが可能です。
WX310SA、WX310J、W-ZERO3もIPATが出来ると思いますが、断定は出来ません。
>>412
仕様です。受信フォルダに移動してから転送して下さい。
省5
420(2): 2005/11/20(日)11:08 ID:EKSzTfWW0(2/3) AAS
>>417
まだ発売もされていないのですから、発売後に具体的なURLを挙げて
見られるかどうか試してもらうしかありません。
>>418
頻繁に起こるのであれば、本体故障の可能性が高いと思います。
場所を変えれば起こらないのであれば、その近辺にユーザーが
増えた可能性もあります。
421(1): 2005/11/20(日)11:15 ID:EKSzTfWW0(3/3) AAS
>>419
新機種はどれもCPU、メモリが増加しています。
京セラ製の2機種については試験機でレポートした感想が、K3001Vと違う点もあるそうなので
単純には言えません。それ以外の機種はそもそもブラウザが違うので、やはり比較は出来ません。
(ブラウザ毎の差違は細かなところで結構出てきます)
試してもらうのが一番確実でしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s