[過去ログ] PukiWikiスレ Part7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2011/10/25(火)04:52:12.47 ID:??? AAS
一人でやってるみたいだから、開発してた頃の本家とかに比べたら、開発速度は違うだろうね
PukiWiki Advanceだけ作ってるわけじゃないみたいだし。
>346 スキンの変更をわりと最初のほうにやってたみたいだから、その時見たんじゃないかな
351: 2011/11/08(火)07:39:06.47 ID:??? AAS
ローカルでのメモ用に使ってるんだけど、データがテキストファイルなので管理が楽なんだよねー
364: 2011/12/03(土)14:10:52.47 ID:??? AAS
ばれたか(w
493
(1): 2013/01/20(日)03:03:53.47 ID:??? AAS
普通にplus使っとけばok
advは使えたもんじゃない
498: 2013/01/21(月)10:32:49.47 ID:??? AAS
>>497
ありがとうございます
それでも問題なくインデックス登録されてますか?

何もカスタマイズしないと日本語でタイトルを作った場合、
index.php?(タイトルがURLエンコードされたやつ)

になると思いますが、このままにしてますか?
552: 2013/04/05(金)13:36:47.47 ID:??? AAS
外部リンク:pukiwiki.sourceforge.jp
> Q. PukiWikiのインストールを代行してくれるところはありますか? †

ここのリンク集が古いね。atcms.jpを開いてワロタ
「詳細は書けないが、私はWikipedia(以下wiki)でご飯を食べています。リアルで。」
599: 2013/06/19(水)21:11:37.47 ID:??? AAS
592 :nobodyさん :2013/06/17(月) 19:48:03.28
オワコンWikiに相応しい流れなだ
637: 2013/09/04(水)23:10:34.47 ID:??? AAS
オープンソースっていうのは開発停止したときにフォークして開発するべきだと思う
開発が生きているときにフォークして分岐させていくのはやっぱり双方ともによくないんじゃないかな
本家とplusとadvについて思う意見でした
643: 2013/09/06(金)03:19:21.47 ID:??? AAS
advはgithubだが
784: 2014/02/05(水)23:56:42.47 ID:??? AAS
今新しく使うなら無印 Plus Advanceのどれがいいかな
Plusが一番機能が豊富で安定している?
858
(1): 2014/04/10(木)23:40:08.47 ID:??? AAS
現状開発されてるAdvについて語るべきだろ
オワコンの本家とplusこそどっか池よ
885: 2014/05/29(木)10:26:15.47 ID:??? AAS
pukiwikiってnginxで動く?
890
(3): 2014/06/15(日)21:49:52.47 ID:??? AAS
現行のpukiwikiって皆どうしてます?全く違うのにしてる感じ?
結構カスタマイズしてる & プラグインに依存してるから中々移行出来ない状況で、、、
advにしてもいいんだけど、CSSとか全部使えなくなっちゃうよね。
911: 2014/06/26(木)03:55:42.47 ID:??? AAS
こっちで提案ソースコードが上がってる

BugTrack2/353 PHP 5.4 対応版リリースの提案 - PukiWiki-dev
外部リンク:pukiwiki.sourceforge.jp
959
(1): 2014/09/15(月)00:26:35.47 ID:4TnhFwiV(1) AAS
同じだよ
ありがと。もうちょい粘って向こうで質問するよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s