webプログラマーの募集方法 (654レス)
上下前次1-新
21: 1 2005/03/23(水)15:28 ID:??? AAS
色々意見いただいてますが、実は私も学生バイトで凌ぎながら、
自分が技術上げるしかないのかな?との想定でした
会社小さいうちは、よほど給料出さない限りいい人来ないのは
当然の事ですからね
wincdr作っているアプリックスって会社は、学生バイトが採用しやすい
ように、早稲田大学理工学部すぐそばに位置しているそうです
ハロワから一件問い合わせ来ましたが、逆放置プレイ食らってます
Find-Jobは会社ID発行に3日かかるとかで進展ありません
実は求人広告費ってのは、企業にとってかなり負担なんですよね
有効活用しようと思って採用のハードルを下げると、13番さんの言うとおり、
「想定の範囲外」のDQNがボラのごとく大量発生します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s