[過去ログ] ソーテック買ってしまいました (81レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 02/03/12 23:49 AAS
・・・・・・。
こわい・・・
62: 02/07/01 18:23 AAS
不具合情報を書き込んでいる人たちが自分のマシンの保証書やIDカード、マシンの画像をアップしないのはなんでなの?
ソーテックのマシンを持っていて問題ないという人たちはアップしてるのに?
63: 02/07/05 21:53 AAS
海外での韓国人の見分け方
誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人
去年東南アジアに旅行に行った時にガイドさんが教えてくれますた
64(5): 02/07/06 17:44 AAS
ソーテックの製品が粗悪なのは事実ですよ。
特にモニター最低。2年間に2台壊れますた。1台は3ヶ月。
熱持ちすぎだっつーの。上部にも側部にも放熱網窓あるのに追いついてない。
サポートに修理依頼してもできないとか言うし。韓国から輸入してるだけだからね。
明らかに粗悪品です。
UP板指定してくれれば本体画像でも保証書画像でもUPしますよん。
保証書番号はマスクしますけど。
65: 02/07/06 17:54 AAS
いま流行のウpロダ
外部リンク:mappy.mobileboat.net
66: 02/07/06 18:07 AAS
>>64
その手の話はこっちでやった方がいいよ
2chスレ:pc
67(2): 64 02/07/06 18:27 AAS
画像リンク[jpg]:mappy.mobileboat.net
画像リンク[jpg]:mappy.mobileboat.net
上げときました。
悪いことは言わない。ソーテックだけはやめといた方かいいよ。
68: 02/07/06 18:34 AAS
>>67
神!
69: [0] 02/07/06 18:49 AAS
んんん、安さが重要と思う人はソオーテック悪い選択じゃないんじゃないかな。
ハードとしての信頼性とか安定性とか、いわゆるモノとしての完成度を
求めるならデルが最強ということになるだろうね。
理由は
以下の通り。
70: 02/07/06 18:50 AAS
>>64
sotec買ったお前の負け
71(1): 02/07/06 18:58 AAS
>>67 保証書,数字だけ隠してバーコード隠してないのは中途半端だなー
72: 64 02/07/06 19:06 AAS
>>71
ん?このままモニタ上でスキャンすれば読み取れるのか?w
修正版upするか。
73(1): 02/07/06 19:08 AAS
単に、ソーテック買う人は初心者が多いから
必然的にトラブルが増える、というのはどうかな?
デルとかは初心者はあまり手を出さないでしょ。
74: 02/07/06 19:08 AAS
>>64
乙彼
75: 02/07/06 19:09 AAS
>>73
何を今更おっしゃいますか
76: 02/07/06 19:27 AAS
初心者が多いと初期不良も多いのか?
77(2): 02/07/06 19:48 AAS
ソーテック最新情報
ソーテックは最近になって生産工場を韓国から台湾へ移し、
初期不良率が4%ぐらいから1%ぐらいにまで低下したそうです。
(パソコ雑誌・週間ウルトラONEより)
78: 02/07/06 19:49 AAS
>>77
嘘つき社長談、だろ?
79: 02/07/06 20:00 AAS
さらに、パソコンの不良率が
改善されないこと、サポート体制に対するクレームが相次いだこともハードウェア販売企業
としては致命的な「負の要因」として業績悪化に直結したようだ。
外部リンク[cgi]:www.paxnet.co.jp
80: 02/07/06 20:00 AAS
>>77=ジオ
犯罪者はデテケ
81: 02/07/10 10:52 AAS
チョソは残虐。人々の手の甲に穴をあけ、網を通す!!
外部リンク:216.239.35.100|lang_ja&ie=UTF-8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*