【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (687レス)
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (オッペケ Srea-MihK) [] 2024/12/02(月) 17:32:19.43 ID:loiEi5Dbr >>32 で、テスト方法は? スピーカーケーブルを どうやって瞬時切り替えでテストしたの? 何回テストして何回正解した? 逆に聞き分けられなかったケースは? はよ言え 誤ってケーブル以外の条件を変更してないのに必要だって言ってるのに 全く音圧も周波数特性も測らないんだな そんなに測定結果出すと都合が悪いのか 普通のケーブルなら測定は殆ど同じになるが お前らケーブル信者は周波数特性の測定が同じケーブルでも聞き分けられると思ってんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (オッペケ Srea-MihK) [] 2024/12/02(月) 17:34:30.76 ID:loiEi5Dbr 同機種スピーカーのペアを2つ用意して 縦に並べて瞬時切り替えはダメ スピーカーの位置の条件変わるから リスニングポジションでの周波数特性も変化する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/34
35: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f0b8-Utkv) [sage] 2024/12/02(月) 17:36:18.91 ID:gMVRh2oj0 そんな些細なことで音が変わると信じているなら「ケーブルを変えたら音が変わる」なんて当たり前の話じゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (オッペケ Srea-MihK) [] 2024/12/02(月) 17:42:13.43 ID:loiEi5Dbr >>35 何言ってんの?ブックシェルフの高さ30cmとして それぐらい動かしたら測定も変わるし 聞こえも変わるだろ 同じペアを縦に並べて、どちらから再生するか切り替えたら たとえ同じケーブルでも変化して聞こえて当たり前 同じケーブルでも変化して聞こえる時点で欠陥実験 ケーブル信者は測定同じでも聞き分け可能と よく強弁するけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ b264-TK6v) [sage] 2024/12/02(月) 17:43:09.64 ID:AaO08dZJ0 スレち甚だしい 失せろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (オッペケ Srea-MihK) [] 2024/12/02(月) 17:45:30.33 ID:loiEi5Dbr 実験手法を検証してない時点で無効 そんな簡単に高級ケーブルの違いが科学的に証明できるんだったら 世界の誰かが既に証明してるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (オッペケ Srea-MihK) [] 2024/12/02(月) 17:46:23.76 ID:loiEi5Dbr ケーブル信者は非常にしつこい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スプッッ Sd7e-lqFB) [sage] 2024/12/02(月) 18:05:53.89 ID:Pqi+HyqId オレもケーブル奢るのにわ懐疑的だったが こーやってアスペガキがイキってるの見てると こりゃイイケーブル買わねばウソだナとわ思うぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 462f-0CkY) [sage] 2024/12/02(月) 18:59:05.05 ID:dfgwtdr60 個人の感想だけど、USBケーブルで明らかに違うと思ったのはエイム電子のUA3だった。 スピーカーケーブルならQEDのsignature silver spiralだったな。 安物を何本聞き比べても、違うのかな?って感じだったけど、これらはハッキリ違うと分かったよ。 中古でも高かったけど納得出来た。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (オッペケ Srea-MihK) [] 2024/12/02(月) 19:14:43.04 ID:eBIyo5jIr >>41 いい加減ケーブルの布教諦めろや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ b264-TK6v) [sage] 2024/12/02(月) 19:25:50.79 ID:AaO08dZJ0 しつこいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b634-Yb2F) [] 2024/12/02(月) 20:09:52.08 ID:GTXYl1JD0 >>33 はい? 何が言いたいのかさっぱり おまえはケーブル変えても音量も周波数特性も変わらないと思ってるんだろ? だったらケーブル変えるたびに測定する必要性はないじゃないか? なんで毎回測れって言ってるのか? また瞬時に変える必要性はどこにあるの? もう何千回と聴いてるソースだぜ? 瞬時に覚えられる乱数は18桁ぐらいが人間の短期記憶の限界だけど、円周率1万桁を覚えてる人間は長期記憶で覚えてるんだよ 音にも長期記憶はあるんだよ それにそんなに記憶が信用できないなら、以前書いたけどモノーラルソースを左右スピーカーケーブル変えて聞けばいいじゃん そうしたら記憶に頼る必要がない 一聴瞭然だ そこらで売ってる安いケーブルではほとんど変わらないのもこの方法でテスト済みだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2496-Kelc) [sage] 2024/12/02(月) 20:12:43.79 ID:Moh/xn7z0 ID真っ赤で長文書いてる時点で負けだと思うよ、必死すぎ どっちも糞耳同士仲良くしろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4354-nMIu) [sage] 2024/12/02(月) 20:25:05.93 ID:euSonXvh0 安いケーブルでも全然違うよ 違いがわからないのは環境が悪いか耳が悪いか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (オッペケ Src1-MihK) [] 2024/12/02(月) 21:22:54.71 ID:hlKGqDY8r >>44 >モノーラルソースを左右スピーカーケーブル変えて聞けばいいじゃん >そうしたら記憶に頼る必要がない >安いケーブルではほとんど変わらないのもこの方法でテスト済みだ 左右のスピーカーじゃ位置違う 完全に同じにしろ ブラインドテストじゃないし 価格で決めつけてるだけじゃん 論外 逆になんで死んでもマイクで測定しないの? 測定した事無いのに測定で得られる情報は全てゴミと決めつけてんの? 測定した事あれば機器もケーブルも変えなくても ほんの僅か位置が変化しただけで測定結果がかなり変わる事も分かるのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (オッペケ Src1-MihK) [] 2024/12/02(月) 21:27:42.30 ID:hlKGqDY8r こんぐらい本格的なブラインドテスト実験ならまだしも お前の実験()はかなり原始的 電動ターンテーブル使って瞬時に切り替えるぐらいしないと 公平な条件での比較とは言えない Blind Listening Test 2: Neumann KH 80 vs JBL 305p MkII vs Edifier R1280T vs RCF Arya Pro5 https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/blind-listening-test-2-neumann-kh-80-vs-jbl-305p-mkii-vs-edifier-r1280t-vs-rcf-arya-pro5.43343/ https://i.imgur.com/USqsymB.png モーター付きターンテーブル: 2 つのスピーカー間の切り替え時間は 1.75 秒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1e5d-RvPV) [sage] 2024/12/02(月) 21:29:03.89 ID:0DljIDdG0 別スレで喧嘩してくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd70-lqFB) [sage] 2024/12/02(月) 21:45:27.98 ID:aleumUmPd ID:hlKGqDY8rみてーなガイジに忖度するなんて無意味なのにおまいら親切だぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd70-lqFB) [sage] 2024/12/02(月) 22:18:36.47 ID:aleumUmPd 聞き分けデキネエガイジわ そもジブンがカタワだとゆー認識がネエンだよぬ だからといって左右で違うスピーカーケーブル使えとゆー指摘わガチ無視ってゆー池沼ムーブブチ噛ましてるワケでぬ つかココわガイジの介護施設かぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd70-lqFB) [sage] 2024/12/02(月) 22:27:39.44 ID:aleumUmPd なんでガイジを説得デキなきゃ負けみてーな意味不明な流れにナってンだかとわおもうぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1733048584/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 635 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.437s*