[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(1): 出戻り住人 01/06(月)09:24 ID:cQvRjhAq(1/4) AAS
「劇的に」

この言葉が入ってる時点で信用できなくなるわ悪いけど
「微妙に」だったら信じてあげても良かったのになあ
433: 出戻り住人 01/06(月)09:30 ID:cQvRjhAq(2/4) AAS
雑音てw
勝手にそう思ってるだけだろそれ
435: 出戻り住人 01/06(月)09:40 ID:cQvRjhAq(3/4) AAS
部屋の環境がみな違うように、電源環境もみな違うであろうことは想像がつく
激しくノイズの乗った電源が音に影響することも、機器によってはあるかもしれない

でも、ノイズフィルターのようなものを使ったならともかく、ケーブル変えてノイズが減るとは考えられないし、百万歩譲ってノイズが減ったとしても「劇的に」変わるとは思えない

ちなみに俺も当然電源ケーブル(ただし高額品ではなく極太キャブタイヤ)や極性は試したけど、まーーーーーーーーーったく変わらなかったよ
438: 出戻り住人 01/06(月)10:13 ID:cQvRjhAq(4/4) AAS
音波としてのノイズと電源波形としてのノイズは分けないとダメだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s