[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
869: 2024/09/21(土)21:42 ID:pdIy6AoC(1/6) AAS
>>862
当てっこも楽しいけどなw
ただ音楽好きとしては音のバランスとかニュアンスとかが微妙に変わるので
そこで自分の好みに近づけるかが大事
ベースが前に出るとかバスドラが沈むとか、リードのギュイイイィィィ〜ンンンンンンが更にゴキゲンになるとかだねぃ(*´∀`*)
870: 2024/09/21(土)21:50 ID:pdIy6AoC(2/6) AAS
そういや今月号のステレオ誌のブラインドテストでヤマハのスピーカーでホテル・カルフォルニアを聞くと
ギターのサスティーンが短くなると書いてあったが
ちょっとそういうトコロもある
無論測定してもCDに入ってる曲の長さが変わるワケがないw
測定バカって正弦波やホワイトノイズばっかで音楽は聞いてないんジャマイカwww
オレも正弦波でケーブルの違いが分かる自信は全くない
てかスピーカー替えても音色の違いなんか分からんわなwww
872: 2024/09/21(土)22:51 ID:pdIy6AoC(3/6) AAS
>>871
人にやらせようとしないでテメェがやればいいだろ?
な?
底辺ってホント口先だけなんだよwww
876(1): 2024/09/21(土)23:43 ID:pdIy6AoC(4/6) AAS
>>873
池沼ハケーン(゚∀゚)アヒャ!www
コイツ、池の底が抜けちゃったから、どこで下手打っておマヌケさんあいなぷぅ〜なコトを言ったのか分かんね〜だろうなあ
スタッフ〜細胞の割烹着コスプレお姉さんの時には世界中のとっても賢い研究者があの論文読み込んで実験したんだが
誰も成功しなかった
ウソだと言うなら自分もダブルブラインドテストして、何がどうウソなのか証明しなければならないwww
海外では成功しなかったという記事もあるが、クソ耳100人集めてもねえヽ(´Д`)ノ
878: 2024/09/21(土)23:48 ID:pdIy6AoC(5/6) AAS
それにしてもケーブルで音は変わらないwww と言ってるヤツで
オーディオや音楽の話をしたヤツって今まで誰もいないんだよなw
この事実だけでもコイツらロクなオーディオは持っておらず、音楽ですら聞いてはいない
つまり底辺の中の底辺、ワースト・オブ・ワースティスト底辺だというコトが分かるわなあwww
唯一の例外がハエさんだが、遺族が処分したアキュ拾って(くすねたとも言うw)じゃあなあヽ(´Д`)ノ
879(1): 2024/09/21(土)23:52 ID:pdIy6AoC(6/6) AAS
>>877
な?
コイツ、誰が誰だが文章だけでは判別出来ない残念な知能の持ち主だと己自らこの天地に余す所なく証明しているだろ?
ケーキも三等分も出来ない低能なんだなあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s