[過去ログ] ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148(1): 2024/06/16(日)22:38 ID:28xJMBYF(1/7) AAS
球を替えれば普通に音は変わるし個体差よりも
メーカーの違いの方が大きい、ってのが常識
違いが分からない、気にならない人は気にする必要は無い
が、そもそもそんな人は真空管アンプなんか使わないだろ
152(1): 2024/06/16(日)22:47 ID:28xJMBYF(2/7) AAS
コイツら良いカモに出来るな、と踏んで今度はここに来たんだろう
文字だけだとどちらにしてもどうとでも言えるからやりたい放題だ
大切な事は違いがあるか?違いが分かるかどうかじゃなくて
良い音かどうか?なのだが、今どきはそんな事はどこかへ
置いてきたようなマニアが多いから良いようにカモられる
156: 2024/06/16(日)23:01 ID:28xJMBYF(3/7) AAS
オーディオは音の良さがある意味全てなので
特性が良くても音が悪ければ使われない
音の良さなんて人が聴かなきゃ判別できないし
聴いても十人十色ってくらい結果は異なる
そこが分かっていれば何かで白黒つけようとか
付けられるはずもないのは分かるはずだが
今はそんな前提も忘れられてマニアはマウントの取り合いに夢中なので
こんなのに簡単にカモに出来ると甘く見られるようになった
157: 2024/06/16(日)23:11 ID:28xJMBYF(4/7) AAS
真空管、アンプに限った話じゃなくて、それで音は変わらない
音に違いは無いんだ、という事は、言い換えると
そんな物使わなくても、お金をかけなくても良い音がします
しています、って事になる
ほんとか?w
そんな話の方が信じられないだろw
158: 2024/06/16(日)23:22 ID:28xJMBYF(5/7) AAS
今は安物でもなかなかの音で鳴る、それは確かだが
贅を尽くした高級品と比べればやっぱり大きな違い、差がある
そんな違いには意味が無いのだ、と言えば言えるが
そんなこと言い出せばあらゆる差異には意味が無く違いにも
価値の差は無いって話に、、、、
そういやテレビ新聞メディアはそういって煽ってるネw
確かに病気だよw
159: 2024/06/16(日)23:27 ID:28xJMBYF(6/7) AAS
もはや真空管関係無いがこの煽りの手法は何にでも使えて
マスゴミ、メディアを煽り返すのにも有効だ
こんな手口を応用して使う機会なんかあっても嬉しくは無いが
覚えておいても損も無いだろう
164(1): 2024/06/16(日)23:59 ID:28xJMBYF(7/7) AAS
価値観に白黒つける事は出来ない
んなこと言っといてなんだけど目先白黒つける事はできる
価値に対していくら払うかの判断は白黒つける行為そのものだし
ネットだったらネットならではのやり方もあるだろう
分かる分からないと言い合っていても水掛け論だ
そこで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s