[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/03/16(土)13:38 ID:pdbJu6Am(1) AAS
※前スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41
2chスレ:pav

※こちらはFOSTEX製ユニット関連商品を用いて自作スピーカーを作成する人のためのスレッドです。

フォステクス 公式サイト トップ
外部リンク:www.fostex.jp

インターナショナルサイト
外部リンク:www.fostexinternational.com

フォスター電機株式会社(親会社)
外部リンク[html]:www.foster.co.jp
省2
983: 03/03(月)20:00 ID:FXgGRR0L(1) AAS
低域共振周波数を避けて、高めのクロスにすればいいだけ。
3ウェイのミッドウーハーの設計に則って。
984: 960 03/03(月)20:29 ID:PfZPOp6y(1) AAS
簡単なサブウーファー追加を提案したつもりだったんだが、かなりややこしい方向になっているな
まあ、それが楽しいなら、それでいいけど
ちなみにPT20+PW80に、SS-2用サブウーファーを追加というのは、自分でやっている
現在、サブシステムで使用中
985: 03/03(月)21:52 ID:cY19ulkR(2/2) AAS
たぶん、インピーダンス補正は、PT20ツイーターでは1次でやるなら必須、2次ならなくても大丈夫
PW80Kをミッドレンジにするなら、PW80Kのインピーダンス補正はオプションぐらいに考えておいても
良いかなとは思っていますけど、実験沼にははまりそう
986
(1): 03/03(月)22:56 ID:VaU4Txfx(2/2) AAS
>>982
自作に力を入れるなら「測定ツール」は必要だな
単にクロスを決めるのでもクロス周波数は勿論、減衰特性(dB/oct)でも変わるからなw
まさに「実験沼」だし、そこが面白味でもあるがw
987: 03/04(火)06:06 ID:fEX5xQPh(1) AAS
>>986
住人投票で満場一致の荒らし認定されたハエよ

ネットで仕入れた知識で語らないでくれるかな?知識が全くないから言われてる事をオウム返ししてるだけじゃねーかw
988: 03/10(月)20:55 ID:nMI5Z1dL(1) AAS
DTMer ご用達のリスニングルームの特性補正機材に
ARC studio というのがあるようだが

SPシステムの周波数特性をフラットに補正してくれるが
SPシステムの歪率などの特性を補正してくれるわけではないようですね
しかも付属の特性測定用コンデンサマイクは
100Hz以下と10kHz以上で誤差が大きくなるようだ
とはいえ、SP自作erには、ある程度は役立つかもしれない
989: 03/10(月)23:05 ID:FO8WhNMF(1) AAS
特性がフラットなスピーカーが欲しければ、完成品のスピーカーを買うべきであって、
自作スピーカーは特性がフラットでなくてもよしとすべき(とはいえ限界はあるが)だと思っている。
990: 03/11(火)01:46 ID:QbuGFXBs(1) AAS
部屋の湿度が高いと
音が重くなる気がする
991
(1): 03/11(火)07:12 ID:730CEGrS(1) AAS
REW(Room EQ Wizard)は、ルームアコースティックの問題点を解析する無料の測定ソフトだが、
これもピュアオーディオのSP自作にも役立つ測定ツールだと思われる
部屋の湿度変化に対応できるかは知らんけど

FOSTEXも、ホームオーディオ用SPはほとんどなくなったけど
小型のスタジオモニターSPは、新製品が色々ありますね

カーオーディオの世界だと、DSPチャンネルデバイダとかはかなり進化しているようだし
これらの機材やツールを自作SPに取り入れてみてもよいかもしれない
992: 03/11(火)12:16 ID:iQpRM4Ue(1) AAS
>>991
>FOSTEXも、ホームオーディオ用SPはほとんどなくなったけど
いちおーまだアルにわアルよぬ
993
(1): 03/11(火)21:55 ID:6pVM5Nvx(1/2) AAS
YAMAHAのような大企業も
HS Series のような個人向けスタジオモニターSPの方が
ホームオーディオSPより元気がいい

TOAのME-50FSのような業務向け音響メーカーのスタジオモニターSPが
ピュアオーディオ側から注目されてる例もありますし

そもそもダイヤトーンすら、もともとは放送局向けの業務用モニタースピーカー?なんかいな?
994: 03/11(火)21:58 ID:6pVM5Nvx(2/2) AAS
SP自作erにとって重宝するFostexのスピーカーBOXが
いくつか在庫限りになってますね

たぶん、made in china の製品は今後、在庫限りになる可能性が高いので要注意なんすかね?
995: 03/11(火)22:21 ID:2TjupzjR(1) AAS
ずっと前から中国は最小生産ロット数が桁レベルで上げられてディスコン祭り
覚悟はしていたよ
996: 03/11(火)22:33 ID:BXGs1oyS(1) AAS
>>993
プロ用とわ言え¥200マソかぬ
997: 03/14(金)01:40 ID:/WDd7i+M(1/3) AAS
FE108-Solも、FE108SS-HPもまだ売れ残っているみたいだね
流石にFOSも、需要を見誤ったか?
998: 03/14(金)01:40 ID:/WDd7i+M(2/3) AAS
FE108-Solも、FE108SS-HPもまだ売れ残っているみたいだね
流石にFOSも、需要を見誤ったか?
999: 03/14(金)01:50 ID:p2LZUeBm(1) AAS
いくら限定でも値段が高すぎるしな
1000: 03/14(金)02:10 ID:/WDd7i+M(3/3) AAS
1000ケット
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 362日 12時間 31分 46秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*