[過去ログ] ■プロケーブル 活用スレッド part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2013/02/10(日)10:38 ID:AwJcnZFe(1/12) AAS
>>1さん
早くTour-Xの一般住宅居室内での活用法を教えて下さい
高域が汚くてクラシック聞けません。定位がありません
ボリューム上げるとうるさくて、思いっきり絞らないと聞けません
だったら13cm〜16cmのブックシェルフの方がマシだと思います
どうすれば活用できるのか考えて下さい

逃げるんじゃねえぞ
14
(1): 2013/02/10(日)11:58 ID:5/B6VfsJ(1/2) AAS
>>10

よくいるよね Tour-Xでクラシックは聞けんという人

Tour-Xで殆どクラシック聞いてるけどホーンだからまあこんな感じかなと

特に音楽を楽しむのに支障を感じるほどではない よくそういう人がいるから
そういわれてみればそうかなという程度

どっちかというとピアノを含めた撥弦楽器や打楽器は得意だが、音色を楽しむ
類のスピーカーじゃないこともあり擦る系の弦楽器はまあこの程度かなという印象。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*