[過去ログ] 出前館 昭和268年目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2023/01/22(日)12:22 ID:7ETTBJAr(1) AAS
>>513
もちろんできるよ
517: 2023/01/22(日)12:40 ID:S8q8yuW2(1) AAS
>>515
専業だよね?
518: 2023/01/22(日)12:53 ID:HB3FcI/Z(1) AAS
>>515
年収800万で食費を全部経費とか、調査くるぞ。
修正しておけ。
519: 2023/01/22(日)12:58 ID:UJF+Wusb(3/3) AAS
>>515
これはやっちゃってるな
520: 2023/01/22(日)13:40 ID:pxuNxBPp(1/2) AAS
ま〜、これ税務署攻めてきたら修正申告で済む? 悪質だよね?
頭おかしいのか頭悪いのかどっちかなんだろうな。
521: 2023/01/22(日)13:43 ID:e4SAWtIO(1/2) AAS
ネタでしよ
そんな明らかに生活できないじゃんという確定申告するのは税務調査きてくださいとお願いしてるようなもんだし
522: 2023/01/22(日)14:11 ID:X5fegHDk(1) AAS
控除とか知らなそうだから無申告じゃね?
523: 2023/01/22(日)14:18 ID:lQYosGpj(1) AAS
稼働するために借りてる別宅は全額経費でいいよな
524: 2023/01/22(日)14:19 ID:e4SAWtIO(2/2) AAS
なぜ稼働のために別宅が必要か国税官が納得する理由を言えないと修正申告になる
525
(1): 2023/01/22(日)15:25 ID:+6nJPscZ(1/2) AAS
家賃はグレーみたいだな
526: 2023/01/22(日)15:26 ID:+6nJPscZ(2/2) AAS
でもバイク置き場って事である程度引いてもよくないか?
家賃にバイク置き場込みだったら一万くらい毎月経費にしてよくない?
527: 2023/01/22(日)15:39 ID:pxuNxBPp(2/2) AAS
厳密には家賃*専有面積の割合*時間だけど、まぁ1万ぐらいなら普通に問題ないと思うよ。
受注時の待機場所とか、かなり苦しい言い訳でも家賃の5〜10%ぐらいは経費でいけると思うし。
さすがに全額経費とか頭おかだけど。
ただ、その5%10%経費にして勘ぐられるぐらいなら記載しなくてよくない? メンドクサイし。
家賃、月20万みたいな豪邸にすんでんならともかく。
528: 2023/01/22(日)15:46 ID:mUMhqi8+(1) AAS
結婚したいから軽貨物草
529: 2023/01/22(日)15:52 ID:03tahRXn(1) AAS
>>525 家賃がグレー??あり得んわ。
530: 2023/01/22(日)16:01 ID:qIO1RMv0(1) AAS
AA省
531: 2023/01/22(日)16:46 ID:7J9IOy6K(1/2) AAS
事業やるのに事務所借りたら
家賃は経費だよ
売上の見込み違いなんて日常茶飯事だしな
532: 2023/01/22(日)16:53 ID:PQiEStEu(1) AAS
スマホ2台使ってるけど1台は経費になるよね?
533: 2023/01/22(日)17:24 ID:OX3yDB7x(1/2) AAS
スマホ2台でやってる人って2台分契約してやlっつえるんですか?
1台契約で2台目は1台目の契約してるSIMのネットだけできる奴にしてつかったりで出前の配達ちゃんと出来ますか?
534: 2023/01/22(日)17:36 ID:dpFOjKmz(1/2) AAS
格安SIMなんか1台980円じゃん
普通に契約しろよ
535: 2023/01/22(日)17:46 ID:obcusUN9(1/5) AAS
出前館の配達員に登録したいのですが、任意保険が不備で弾かれてしまう
ファミリーバイク特約なんですが、保険証券の裏面に記載されてるので一枚しか送信出来ないから困ってる
どうすればw
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s