[過去ログ] ☆ファミキャン総合37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2017/04/05(水)07:04 ID:/5fYnTGx(1) AAS
顔がえらい事になってしまったらしいな
118: 2017/04/05(水)07:18 ID:XW3AKrHQ(1/14) AAS
AA省
119: 2017/04/05(水)08:47 ID:RR6kk3u3(1/4) AAS
G.Wはもうみんな予約取れた?
うちは先週末に予約取れたけど7ヶ所連絡してようやく取れたよ。
伊豆と道志に連絡して道志で取れた
120: 2017/04/05(水)08:59 ID:XW3AKrHQ(2/14) AAS
AA省
121: 2017/04/05(水)10:56 ID:vOFK+hKc(1/6) AAS
>>94
おまえどうしようもないな
122: 2017/04/05(水)11:16 ID:DiTSLefA(1/3) AAS
やべGW出遅れた。予約なしの広いとこいくしかないな
123: 2017/04/05(水)11:19 ID:OBE24crB(1) AAS
久々に本物のアホを見てしまった
→>>94
124: 2017/04/05(水)11:24 ID:1OSrmqEo(1/13) AAS
おー、なんか明日あたりから全国的に天気下り坂だねえ。
週末は多少持ち直しても地面ぐちゃぐちゃぽいな
125: 2017/04/05(水)11:25 ID:yEH+jgYr(1/2) AAS
>>94
3人?
3人なら1ポールでも良いけど、子供が今後増えるなら
クロスポールのテントで、ポール追加で広い前室付の方が使い勝手が良いかも
126: 2017/04/05(水)11:28 ID:yEH+jgYr(2/2) AAS
>>103
タープは日除け、雨避け、風よけ
荷物を朝露からも守ってくれる
まぁ、ヘキサウイングタイプかスクエアタイプかに依るけど
ヘキサとスクエアは一長一短で好みが分かれるだろうけど、ヘキサじゃないウイングタイプはお勧めしない
127: 2017/04/05(水)11:32 ID:1OSrmqEo(2/13) AAS
どうせ買うなら2ルームかワンポール。
ドーム?即卒業して収納の肥やしになるの見えてるのに買う意味ある?
今更流行らんよ。
128: 2017/04/05(水)11:40 ID:SuDKeqak(1/4) AAS
スクリーンタープ 設営簡単テント ヘキサ が機動力あるね
ちょっとした海川等々のデイに対応できる
2ルームなんて木偶の坊だなぁ(煽り)
129: 2017/04/05(水)11:41 ID:wnfvwf+6(1/7) AAS
>>94
予算があるならツールーム
予算がないならドッペルかキャプスタのワンポール
デイキャンプならテントにあまりいないのでタープを重視で
130: 2017/04/05(水)11:43 ID:8HFSdK0Q(1/4) AAS
流行り廃りでテント選んでるとか人の目気にしすぎて何かを犠牲にしてそ
普通は自分のスタイルと目的にあったテント選びだろ
131: 2017/04/05(水)11:56 ID:1OSrmqEo(3/13) AAS
より良い方に流れるのがもの選びにおける流行りでもあるからね。
とにかく一つ立てて篭れる2ルームと、ささっと立てられて居住空間の広いワンルームが流行るのには意味がある。
大きめのかってもせいぜい3m、設営撤収時間がかかるドームはファミキャンにおいて無駄が多すぎる
132: 2017/04/05(水)11:56 ID:wnfvwf+6(2/7) AAS
流行らない軍モノのテントやグッズを並べてキャンプをやってる所に近づきたいですか?
133: 2017/04/05(水)12:03 ID:8HFSdK0Q(2/4) AAS
ワンポールって風に対してはどうなん?
134(1): 2017/04/05(水)12:06 ID:RnENAZ2z(1/6) AAS
最強クラスやね。形状的に綺麗に風を受け流すし
135(1): 2017/04/05(水)12:12 ID:M/Ez+7VV(1) AAS
ワンポールって大抵フロア別売りなイメージだけどやっぱセットで買っとくべきなん?
136: 2017/04/05(水)12:12 ID:DiTSLefA(2/3) AAS
ドームテントにスクリーンタープかヘキサタープを組み合わせる
のがいいと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*