[過去ログ] 形式問わずレス代行スレ (270レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)11:03 ID:FQnpyslz(8/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>たとえ処理済みだとしても汚染水を再び海に流すなんて言語道断。
汚染水を溜め続けろって言ってるのだろうか?
そりゃ無理だわ
そもそも福島の原発事故以前から、海水中には放射性物質が存在してたことが、
報道によって明らかになってる
省4
22: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)11:03 ID:FQnpyslz(9/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>たとえ処理済みだとしても汚染水を再び海に流すなんて言語道断。
たとえ処理済みだとしても、水道水はもともと泥や砂や目に見えない不純物や毒性物質が
いっぱい入ってた汚染水だから、それを家庭で飲料水にするなんて言語道断
23: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)11:04 ID:FQnpyslz(10/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
高濃度不純物は、量もごく少ないし、100年も保管すれば、無視出来るレベルにまで落ちる。
おそらく、蒸散法では、処理期間が長くなる事を嫌っているのだと思われる。
24: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)11:05 ID:FQnpyslz(11/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
第三者機関なり、漁業者側の指定した機関(金は東電に請求すればいいけど)が確認して、
真水や河川水と変わらないと判断されれば、流してもいいんじゃないか。
無理難題を言って困らせるのも問題を前向きに解決していこうとする人の行為とは思えない。
処理水に問題があれば当然放水させてはいけないけど。
25: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)11:05 ID:FQnpyslz(12/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
なんで海に捨てる?はあ?
大量の海水で薄めれば、健康被害が出るような影響が皆無になるだけだ
試しに地球上のすべての海水量に対して、福島第一原発から流される汚染水の量が
どれほどのパーセンテージになるか計算してみたらどうだ?
26: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:25 ID:DKWCLB9l(1/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
原発から今でも高濃度汚染水が海に漏れ続けてると思ってる人がいるみたいだが、
それならプランクトンを食べる小魚類からも高濃度汚染されたものが見つかるはずだが、
最近はそれほど高いものが出たという報告はないな
何を根拠に漏れてると思ってるんだろうな
危険厨は脳みそが漏れてるんじゃないのか?
27: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:26 ID:DKWCLB9l(2/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
単純にはいかんだろうが仮に80京ベクレル海に流れたとしても太平洋の体積
から計算するとほとんど見えなくなる位の数値で震災前の値に影響しないほど
になるんだが、誰も計算してないのか。具体的に言うと今回の福一の影響足しても
日本近海は大西洋の2/3 地中海の1/2 黒海の1/12 バルト海の1/40くらいの汚染度。
28: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:27 ID:DKWCLB9l(3/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>海水にはもともと地上埋蔵量の1000倍以上のウランが溶けている
>太平洋に一人おしっこしても塩分濃度は変わらないように
>海水の放射能濃度も変わらない
原発事故前に数万ベクレル/kgの魚なんていなかったぞ
29: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:28 ID:DKWCLB9l(4/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
まあそうだけど。俺が比較したのはセシウム プルトニウム ストロンチウムなど。
半減期も考えると河口や福一前を除くと5年くらいで収束するんじゃないかな。
俺が指摘した太平洋の40倍のバルト海でも3年でチェルノブイリの
影響が見えなくなったとドイツの研究者は言ってるしwそれなら今の日本近海
はどうなのよって言う話。俺は危険厨でも安全厨でも無いけどね。
30: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:28 ID:DKWCLB9l(5/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
反対したところでどうしようもないけどな。現実逃避にしかならん。
汚染水は増え続ける、東電が突然超人的天才になって汚染水を消し去る方法が生まれるわけでもない。
どっかで漏れるか、捨てるかしかない。
31: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:29 ID:DKWCLB9l(6/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
「処理ずみ」どころか「除去設備では法令基準の数十倍の濃度のため海水で希釈」だぜ。
放射性物質の量は変わらないのに海水と混ぜればOKなんて安全基準の意味ないよ。
こんな子供だましのデタラメをOKする環境省は腐りきってる。
32: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:30 ID:DKWCLB9l(7/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
日本は終わりだね・・・
体罰問題とかよりも
もっと重要な問題がメディアで全く報道されない
収束のめどが立たない、太平洋、日本近海の魚が永遠に食えないということなのに
ストロンチウムが垂れ流されるというのは恐ろしすぎる
33: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:31 ID:DKWCLB9l(8/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
数日で分解して消えるようなものならまだしも
セシウムやストロンチウム90等の放射性物質の放射能は消えるまでに年単位だからな
子供が川で小便するのとまったく違うわな
1,2年間隔で捨てるなんて短期間もいいところ、確実に蓄積していくだろ
34: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:31 ID:DKWCLB9l(9/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
現実問題としては浄化した水は海に流すしか方法はない
遮水壁を後回しにするからこんなコトになる
ポンプで汲み出す予定の地下水もドコに捨てる気だろ
東電はもとより、国も信用できない状態なんだからオワコンじゃねこれ
35(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:32 ID:DKWCLB9l(10/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
汚染水を捨てるにしてもフクイチから塊となって排出するから環境に影響があるんだろ?
数万トン級のタンカーに汚染水を積み込んで公海上にゆっくりと稀釈しながらバラまけばいい
海は広い
まあ、世界から非難轟々だろうけどな
36: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:33 ID:DKWCLB9l(11/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>クローズドなシステムなら汚染水が増える事は無いと思うんだけど…なんで増えるん??
実は原発の裏山から原発地下へ流れている地下水も、わざわざくみ上げて保管している。
5号機6号機は事故を起こしていないけど、それでも地下水をくみ上げて保管させられている。
これではさすがにあれなんで、原発に入り込む前に地下水をくみ上げて海へ直接放水しようかという
工事はしている。
37: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:34 ID:DKWCLB9l(12/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
海水をいったん汲み上げて汚染水と混ぜて基準値以下にして放流って...
放流される放射性物質の量は同じじゃないか。
いったい何のための安全基準なんだよ。
東電も環境省もでたらめすぎ。
38: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)12:42 ID:8Avg6gzk(1) AAS
お願いします。
【スレのURL】2chスレ:baby
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>66
いくらなんでも論理飛躍があり過ぎる。
「保育所を増やさなかったからって選挙に落ちた首長など見たことがない」から
「保育所を増やさないということに対して国民は消極的ながら支持を与えてる」
という理屈が正しいなら、
省3
39: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)13:48 ID:yGJdM5ri(1/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
これが正常な感覚。
除染で如何にかなるとか、
未だに未成年や妊婦を高レベル放射能汚染地域に住まわせてる時点で気違い。
40: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2013/03/27(水)13:49 ID:yGJdM5ri(2/12) AAS
お願いします
【スレのURL】2chスレ:akb
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
あの事故当時は事故の深刻さを忠告する者を不安を煽る悪質な連中として叩いていたからな。
歴史の中では茶飯事なことなのだろうが、時の権力に逆らうというのは難しいものよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*