[過去ログ] 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その10 (570レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 未承諾広告※ </b>◆bbq.muteQGCV <b> 2012/09/15(土)23:28 ID:JXfNEiVw0(2/3) BE AAS
>>317
真偽を確認する目的が見えませんです。
必要なの?
319: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/15(土)23:40 ID:HB0CRapP0(3/3) AAS
>>318
そこの説明が抜けてましたね。すいません。
投票所の投票コードの管理人をしています。
たまに、「この投票が焼けました」という報告があります。
投票の書き込みと投票コードの取得が同じプロキシを使っていたら、
sumi.2ch.net を使うことで排除できるのですが、
別のところを使っていた場合は(ほとんどそうです)、
投票コード取得時のホストに対して、
コード発行所側で別途対処する必要があります。
というわけで、その報告の真偽を確認する必要があったのでした。
省5
320(1): 未承諾広告※ </b>◆bbq.muteQGCV <b> 2012/09/15(土)23:55 ID:JXfNEiVw0(3/3) BE AAS
はぬ?
Booは全く以て関係ないような希ガス。
tu-ka、Booを利用して投票という本来の目的とは無関係なものに悪用されているようにも見えるます。
ってことで、その投票のアルゴリズムを再考してみるの方がよいと思うです。
321(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/16(日)00:04 ID:x/+zAeD/0(1) AAS
>>320
Boo とは関係ないです。
Boo の結果と、
串を使われた書き込みの内容を紐付けたいという話なもので。
投票所では Boo も利用されてると思うので、
無関係でもないですが、
報告については本来の使い方じゃないですね。
すいません。
322: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/16(日)17:58 ID:ftBUy5mM0(1) AAS
>>321
横からだけど、あなたちょっと先走りすぎてますよ
もう少しこのスレの過去ログ等も読んで、そしてその管理されている投票コード関係のロジックと
実運用も見直して検討してみてください
Booとも2ちゃんねる掲示板システムとも全く無関係な話をここに持ち込んでしまっています
#おそらくいきなり「投票コード」とか書いても普通のここの人達はまったく理解できないことだと思います。
#そしてこれは個人的憶測ですが、その投票コードとはCGIのアレならばBBQとSpamcop参照するオプションがある筈です
#これ以上はこの関係の話のレスはここでは控えてくださいね
323: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/23(日)01:40 ID:6XztYMx70(1) AAS
こういうの出たんだけどなんか壊しちゃった?
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
FAILURE: 500 (Bad hostname '3.155.232.221.broad.wh.hb.dynamic.163data.com.cn')
省23
324(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/23(日)07:21 ID:QkdH/euEP(1) AAS
Bad hostname(正引き不可)なホストのIPを青にくべるとそうなる。
正引き不可は赤からしか焼けない。
325: 323 2012/09/23(日)11:18 ID:m4glLPNF0(1) AAS
>>324
あーごめん、323はREDで出たのよ
326: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/23(日)18:28 ID:QqBJt0540(1) AAS
どうやらIPアドレスを逆引きして出てきたホスト名がホスト名として認識されなかったらしい。たまに出るな。
327: 323 2012/09/24(月)17:41 ID:5axFYbRh0(1) AAS
なるほど、どうもありがとう
328: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/26(水)04:31 ID:x2jwZJ5JP(1) AAS
c.afien.infoを焼けないんだけど
329: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/09/26(水)07:10 ID:zsP1NNCfP(1) AAS
>>324に同じ
ポートがわかれば焼けることもあるが、
実際にあらしの書き込みに使われてから焼けばよい。
330(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/01(月)18:28 ID:lXIX+n9O0(1) AAS
2chスレ:sato
アメリカ合衆国って焼けると思ってたけど 焼けないのもあるのね
331: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/02(火)18:05 ID:KxzGoGD30(1) AAS
海外ホストお断り、できてるものは焼いてないと思ってた
332: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/05(金)18:13 ID:TNzXLD4L0(1) AAS
>>330
pinkのvpn使ってるかと
333(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/05(金)20:33 ID:AosrKYL00(1) AAS
◆HonokaAKe4vP さんはPINKの鯔さんですしねえ…
334: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/06(土)09:47 ID:cZo2liJl0(1/2) AAS
>>333
もうその鳥は割れちゃってるからな
335(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/06(土)21:47 ID:QmOclo8R0(1) AAS
2chスレ:sato 2012/09/28 11:29:34.31 ID:BLDbQiSO0
10/1は酉洩らした日、9/28より後でそのトリップが大増殖してるから
書き込んでるスレの書き込んでる内容もイタズラだし
アメリカ串を見つけたからわざとその酉で書き込んだんじゃないかな
pinkのVPNを使った本人書き込みである可能性は限りなく低い
336: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/06(土)21:55 ID:ACJrlU8s0(1) AAS
ゼロでは無いということですね。わかります。
337: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2012/10/06(土)22:05 ID:cZo2liJl0(2/2) AAS
>>335
あの西澤ならやりかねんぞ
米串を使った確率よりpinkのvpn使った確率が高いと思うんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s