[過去ログ] プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602
(1): reffi@報告人 ★ 03/10/27 01:29 ID:??? AAS
>601

それは個人で通報してその返答が届いた場合を指しているんでしょうか?
その場合の規制解除は作戦本部スレにも書いたように管理人裁定とします。
603: 213.25.44.61.ap.yournet.ne.jp 03/10/27 01:34 ID:Da1Q3qgM(3/3) AAS
>>602
なるほど了解です
604
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/27 01:45 ID:wM7rv+JF(1) AAS
どこの誰かもわからないreffi@報告人 ★に
ISPからの返信メールに書かれてる自分の実名やらなにやらを
見られてしまうようになったんですかぁ。
605
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/27 01:59 ID:brObobFa(1) AAS
>>604
ま、ここまで権限がついちゃったからには、報告人さんもメアドさらしてくれるんじゃない?
606: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/27 05:55 ID:8kC8a248(1) AAS
>>605
そんな事言ったら報告人ケツまくっちゃうだろw
607: 丸の内光 狸穴 03/10/27 13:47 ID:8JvH9WZD(1) AAS
AA省
608: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/29 00:04 ID:AGV293b7(1) AAS
DIONの中の人丁寧すぎてなんだか申し訳ないね。
お馬鹿な顧客を抱えるサービス業は大変ですね。
609
(2): 103.30.44.61.ap.yournet.ne.jp 03/10/30 19:30 ID:aCOkxja4(1/3) AAS
>>600
案が実現したのはよいことですが、
私は管理人にも貴方にも私の名前やアドレスを知られたくありません。
(これは別にひろゆき氏やreffiさんを個人的に信用しないという訳ではなく、
このシステム上やがて悪用する人間が出てこないとは言い切れない
という不安からくるものです)
この場合私は半永久的に規制され続けるしかないわけですか。

私自身が荒らしたわけでも無いのに、私が不利益を被るということは、
同じISPを使っている人間は共同責任だ、とお考えになっていると
みてよろしいのですか。
610
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 19:51 ID:nTE3QIOw(1/7) AAS
おっかねえシステムになったな。
つまりは、”早く解除してほしかったらおまえの個人情報晒せ”ってことか。

ひろゆきに見られるのはしょうがねえよ。ひろゆきからここを使わせて
もらってるし。ま、ひろゆきも現状公人みたいなもんだし、自分のメルアド
さらしてるわけだから100歩譲るよ。でも、
reffi@報告人 ★って人間はどこの誰かもわからん人間だろ??
そこにセキュリティ関連のメール全部行くってのはどういうことだ???
それこそセキュリティの逆のことじゃねえかよ!!!

逆に言えば
「個人情報さえ渡せばすぐにでも解除してさしあげますよ…」
省7
611
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 20:14 ID:rCNnjb7w(1) AAS
>>609
>私自身が荒らしたわけでも無いのに、私が不利益を被るということは、
>同じISPを使っている人間は共同責任だ、とお考えになっていると
>みてよろしいのですか。

「アク禁された=(連帯)責任がある」ではない。

インターネットの仕組み上、巻き添えは「出したく無いが出る」もの。むしろ
荒らし一人をピンポイントで規制する実効性のある方法があるなら、ここで
教えてくれ。神として崇められること間違いなし。

>>610
ひろゆきがセキュリティ関係のメール閲覧を許可したということは、ひろゆきが
省4
612
(1): p6043-ipad32kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 03/10/30 20:20 ID:6qlYAdNq(1) AAS
>>610
reffi@報告人 ★氏は匿名の方が良い。
少なくともひろゆき氏が身元保証していれば良い。
キャップを貰えたのだから、reffi@報告人 ★氏の身元は保証されたという事なんでしょ。

リアル情報が公開されるとreffi@報告人 ★氏をネットでもリアル社会でも叩いて荒らす、
DQNや基地害が必ず出てくる。
荒らしの情報は公に曝されるべきだが、規制&解除側の情報は少ない方が良い。
613
(2): 103.30.44.61.ap.yournet.ne.jp 03/10/30 20:27 ID:aCOkxja4(2/3) AAS
>>611
不利益とは私の情報を2chに知らせなければならないという意味です。

つまり、同じISP使ってるなら情報ばらしてでもメール出せよ、
といわれているような気がするのです。

実際裁判でひろゆき氏を訴えて勝てるんでしょうか?
自信がないので、私の情報を2chに出すのがはばかられます。
614: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 20:39 ID:nTE3QIOw(2/7) AAS
>>611-612
>リアル情報が公開されるとreffi@報告人 ★氏をネットでもリアル社会でも叩いて荒らす、
>DQNや基地害が必ず出てくる

だからぁ、その逆は考えないわけ?
ひろゆきが身元保証しようが、信用に当たるとひろゆきに判断されようが、
後でひろゆきが責任負おうが、実際問題として個人情報回収されちゃうんだぜ?
今の行動が清廉潔白であろうと、こっちの情報をネットでもリアルでも
晒される可能性があるだろ?だから情報をもつ人間が匿名なのは危険と
言ってるの!
そういう部分の責任負ってるかどうかをこっちが判断するには、その人間が
省5
615
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 20:48 ID:v0AaPUXK(1) AAS
そんなに怖かったら最初から2chになんかこなきゃいいのに、と思うのは私だけですか…?
616
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 20:54 ID:nTE3QIOw(3/7) AAS
>>615
それは話がまったく違うだろ。
”誰か分からん人間に個人情報を渡すシステムは間違ってるだろ?”
って疑問に対して答えらんねえから話しそらしてるだけじゃねーか。

そもそも、これまでは個人情報晒す必要なかったから何も言わなかっただけ。
それが変わってるから議論しようとしてるんだろ。ちゃんとコメントよめよ。
臭い物に蓋の論理で満足できるキミは平和ボケかましていればいい。
617
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 20:58 ID:tR50EWm0(1) AAS
>>613
訴える気まんまん?
618
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:00 ID:cpC3Cn3n(1) AAS
晒したくなければ、荒らさなければいいし、通報(報告)もしなければいい
あとは、信用の問題。
619
(2): 103.30.44.61.ap.yournet.ne.jp 03/10/30 21:05 ID:aCOkxja4(3/3) AAS
>>617
いえいえまさかw
むしろ訴える勇気がないから、メール出さないぐらいのヘタレです。
しかも訴えたほうがむしろ実名でちゃうし。

>>168
>荒らさなければいいし、
一度だって荒らしたことはないのに規制喰らってるのですが?
まあ、最後は信用の問題なのでしょうか。
620
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:06 ID:nTE3QIOw(4/7) AAS
>>618
つまり、自分が悪くなくて巻き添えくってしまったやつも能動的に動くなってか。
そして、善意で通報する人間はつねにリスクを負うことをあんたは奨励するわけか。

なんにもしないならいくらでも言えるよな。
621
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/10/30 21:13 ID:iOPtWE4k(1) AAS
>619-620
その場合は普通にプロバイダーに抗議メールでも出せばいいかと
そういったリスクが怖いなら無理に通報人になる必要はないかと
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s