[過去ログ] ★東京都立進学指導重点校【その64】★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 01/17(金)17:39:40.52 ID:B3lMlysm0(3/4) AAS
>>64
2025年大学合格実績で立川創造理数で盛られたら現中2以下は不味いかも。
3年間クラス替え無しにポリシー持っている人は別だけど、それも当たり外れ出るしな。
84: 01/18(土)16:28:36.52 ID:6MivW9Mr0(1) AAS
国立ても東大東工一橋とそれ以外じゃ全然受験生のレベルが違うやろ
185: 02/02(日)22:03:25.52 ID:pyKVe/3V0(1) AAS
発狂しちゃってんじゃん
265
(2): 02/11(火)20:32:25.52 ID:wMuDesjg0(1) AAS
クニタチ高校は一流だけど立川高校は2番手なイメージ
勃ち高という略称もイメージよくない
289: 02/12(水)22:14:20.52 ID:vcx+CxmT0(1) AAS
日比谷戸山は伸びてるから私立無償化は的外れ
西国立は怠慢見透かされて上位受験生に避けられたってのが真実
371
(1): 02/20(木)20:14:26.52 ID:RMJhJDoM0(1/3) AAS
>>366
知り合いに名古屋在住で名古屋大学卒の人いるけど、
東海地方では、とにかく名古屋大学が圧倒的に敵なし最高評価で、
一橋や東工大は名古屋大学よりもずっと格下、
愛知教育大学や名古屋工業大学の方が評価が高いと言っていたよ

名古屋はよそ者に対し排他的な土地柄だから
しょうがないけどさ
429
(2): 02/27(木)14:14:43.52 ID:XtuqNS990(1) AAS
>>417
全国の公立トップ校で女子の方が多いのは日比谷くらいじゃなかろうか
神奈川の翠嵐も男子が7割近いのに なんでだろ
566: 03/08(土)22:10:16.52 ID:mTxq7hXE0(1) AAS
なんか延びてると思ったらコンプの煽り合いかよ
607
(1): 03/10(月)19:15:34.52 ID:F4/wr4d+0(1) AAS
都立
1 日比谷 80
2 西 19
3 小石川 16
4 国立 13
609: 03/10(月)19:41:02.52 ID:QweQjezo0(1) AAS
今年の東大合格者ランキングは近年にない面白い展開
642: 03/11(火)04:55:40.52 ID:T+lv2CXn0(1/3) AAS
>>639
変わらない。
西の倍率は前年の進学実績良くても悪くてもこんなもの。
むしろ毎年2倍近い志願者があっても実績が安定しない戸山は何故?
675: 03/11(火)21:39:11.52 ID:eqLDpYrQ0(2/2) AAS
私学無償化しても小4から塾通わないと進学校いけないんから意味ないのにね
中学入学後も志望校次第では鉄緑とかにかよわなあかんし
743
(1): 03/13(木)18:05:50.52 ID:eMg04dPQ0(1/5) AAS
>>736
西、67って、重点校指定前未満かよ
842: 03/24(月)20:42:46.52 ID:jnnOjap/0(4/4) AAS
東京神奈川千葉埼玉まで入れたら、日比谷以外の都立進学重点高校高校はもっと下がる
都立学校群制度(1967年から1981年までの都立入試)で潰されて、いっとき東大1名まで落ち込んだ日比谷の奇跡の再上昇劇を観たような気がするわ
904: 03/29(土)11:31:51.52 ID:418WFug50(1) AAS
結局後期の結果ってどうだったの?追加なし?
933: 04/03(木)00:37:13.52 ID:hrjJHrJl0(1/2) AAS
僻地の国医なんか言っても学会じゃ出世できないし、僻地で医者やる位なら早慶文系の方がはるかに価値がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s