[過去ログ] ★東京都立進学指導重点校【その64】★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 01/10(金)19:32:15.29 ID:MhJ5poBq0(32/34) AAS
『中学受験』 横田増生著 p.64-67
中教審の会議には、私立中高一貫校のトップも参加しており、そこで公教育だけで“ゆとり教育”を推進していこう
という内容を話し合うことに、市川は強い違和感を抱いていた。
中教審の教育課程部会でのことだった。議題は、「私立学校の規制を緩和し、補助金も増やすべきだ」というものだ
った。私立中高一貫校の設立基準は都道府県ごとに異なるので、その基準を緩和することで、私立中高一貫校の
全国展開への道を開くというものだった。
それに市川は反対した。そんなことをすれば、東京にある私立中高一貫校優位の状況を、全国に拡散することに
なると危惧したからだ。そしてこう述べた。
「学力低下論が盛んになっている今日、私立校が教育改革のバイパスのようになって、改革そのものが骨抜きにな
る可能性がある。私立校を増やすというなら、中学入試を行わないという制約をつけたらどうか」
省11
34(1): 01/10(金)19:34:50.29 ID:MhJ5poBq0(34/34) AAS
p.157-158
一九九八年の法律改正の際には、公立中高一貫校の設立に関して衆参両院で附帯決議がなされている。
衆議院文教委員会の附帯決議には、「中高一貫教育の内容は、「ゆとり」のある学校生活の中で、児童・生徒
の個性や創造性を大いに伸ばすという本旨にのっとり検討され、受験準備に偏したいわゆる「受験エリート校」化など
、偏差値による学校間格差を助長することのないように十分配慮すること」、「中高一貫教育を行う学校では、入学
者の選抜にあたって学力検査は行わないこととし、学校の個性や特色に応じて多様で柔軟な方法を適切に組み合
わせて入学選抜方法を検討し、受験競争の低年齢化を招くことのないように十分配慮すること」とある。
つまり、国会が公立中高一貫校を認める際に、“受験エリート校”とならないように、さらには受験競争が低年齢化
しないようにと、クギを刺したことになる。
こうした附帯決議がなされた背景には、私立中高一貫校の働きかけがあった。
省5
100: 01/25(土)09:33:54.29 ID:l0OkDytW0(1) AAS
>>99
されてないです
日比谷は都立大学と同じ
191: [age] 02/03(月)08:32:47.29 ID:QVfL6Wkt0(1) AAS
>>189
確かに伸びてるな
2021年 会長インタビュー
画像リンク[jpg]:usamimi.info
東大京大の合格者数ではいよいよ全国2位になりました。
開成が1番で、2番が西大和、3番が灘になりました。
ただ、東大の合格者数ではまだ20人くらい灘と乖離があります。
できたら東大の合格者数でまず関西で1番になって
東大京大の合格者の数で開成を凌ぐ
いわゆる日本一になる
省11
299: 02/13(木)08:21:38.29 ID:MMpjMpXS0(1) AAS
>>293
そういう片輪をつくったらますます日本画報回する
456: 03/05(水)07:58:13.29 ID:GkOw/xGV0(1/2) AAS
>>453
辞退率8割の大学、まだこれから合格膨れ上がるよ。
上理MARCH大安売り。
早慶下位学部もお安くなってきたな。
明治とか共テ利用で良い。
この調子だと今年も中堅上位都立からもMARCH多そう。
それ以下の普通科で特色校経営対象から外れてる学校は整理されるな。
576: 03/09(日)18:41:56.29 ID:CIF/tIZT0(1) AAS
>>574
1.51倍だったそうです。
単位制だと墨田川がぎりぎりだね、いつも。
638(1): 03/11(火)00:06:49.29 ID:oRFyVRLN0(1/4) AAS
>>636
学区撤廃のとき、4学区の小石川を中高一貫化→4学区の生徒が日比谷に流れ込んだ
あと、縁故などで日比谷に進学させた
ここらへんがはじまりだったな
747(1): 03/13(木)18:23:18.29 ID:T6r0Xak10(8/15) AAS
>>746
無償化のせいなの?
推進校から上はあまり代わり映えしないと思うけど。
757: 03/13(木)18:57:46.29 ID:T6r0Xak10(12/15) AAS
あとは中受2番手クラスの中高一貫校からの高受組。日比谷はかなり増えてる。
852: 03/25(火)20:03:53.29 ID:Xec0Z3Y00(2/5) AAS
船ちゃん、東大13京大4って、どう思う?
あと、千葉医とか横市医とか医科歯科医とか、知りたいなー
902: 03/29(土)11:21:03.29 ID:jqithTYz0(3/8) AAS
東北大出身都道府県別学部入学志願者・入学者2023
外部リンク:www.tohoku.ac.jp
2444人中
関東38.1% 東北33.8%
東京266 埼玉153 千葉100 神奈川100 茨城94 栃木115 群馬102
宮城339 青森130 岩手75 秋田55
山形122 福島100
北海道大学の概要
39ページ
北海道大学2023入学者 都道府県別
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s