[過去ログ] 【栄東】★埼玉県私立中入試31★【開智】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2024/09/22(日)16:31:56.94 ID:3mRfifrk0(16/20) AAS
2024東大

県立浦和 44
栄東 19
大宮 19
開智 7
川越 7
市立浦和 3
浦和一女 2
春日部 2
川越女子 2
省8
331: 2024/10/27(日)16:20:04.94 ID:EyNubur90(1/2) AAS
埼玉から都内中高一貫私立に行く際も鉄道ターミナル駅近くならともかく、多くは朝のラッシュ時に乗り換えを要する通学

都内23区の埼玉寄り地域からJR東大宮(+徒歩10分)の栄東に通うのはそれほど大変ではない
つーか、都内から実際に通ってる生徒率が32%(中学在籍者)
557: 2024/11/12(火)09:58:14.94 ID:CxPJ1dZV0(1) AAS
前にも誰か書いてたけど偏差値58の壁なんだろうな。
大宮開成特待57、壁越えて58以上の偏差値持ちなら大宮開成特待じゃなくて栄東か都内難関下位校に受かっちゃうからだろうね。
582: 2024/11/16(土)12:34:54.94 ID:rS6RrKHs0(1) AAS
さいたま市から一橋大(国立駅)は南浦和or武蔵浦和から
武蔵野線&中央線乗り換えで1時間ちょいみとけばなんとかなる
余裕で通学できるからわざわざアパート借りるとか聞いた事ない
これが県北とかだと(私立行ったと思って)一人暮らしする人いるかもしれんけど
600
(2): 2024/11/17(日)14:38:07.94 ID:5aJkLJoT0(1/2) AAS
>>599
普通に温室で過ごしたいだろ笑
ガイジDQNがいるような環境で過ごすのは仕方なくだろ?
707: 2024/11/26(火)18:29:58.94 ID:krs9uTak0(1) AAS
>>706
埼玉に渋幕や聖光学院のようなスーパー進学校出来てから言え
715: 2024/11/27(水)09:14:47.94 ID:Qmw+PIvH0(1) AAS
>>712
安っぽいのは、例のあっちw
793: 2024/12/02(月)18:04:38.94 ID:8+VBG91y0(1) AAS
昨年度の卒業生が少なくて実績が微妙だったこともあって今年は主戦場のエデュで大人しいな
今年の学年人数知らないが早慶マーチ増やしたらまた大暴れするだろう
839: 2024/12/05(木)20:21:25.94 ID:xkAopzMh0(1) AAS
>>838
平均MARCHレベルならMARCH附属でいいんじゃないの?
841
(1): 2024/12/05(木)20:52:18.94 ID:ghFAZ9v70(1) AAS
ルーテルは系属だろ
5年も経つのに、まだ青山3割笑
ルーテルより大宮開成最強
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s