[過去ログ] ◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の74- ◆◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862
(1): 2024/05/01(水)16:12 ID:VOvAnkFL0(1) AAS
>>860=>>861
pref.gunma.jpがわからなかったバカw
中卒?英語と日本語が全然わからなそうだなwwwww
863: 2024/05/01(水)19:51 ID:FWvobUBa0(2/2) AAS
>>862
Explain what agency mean.
864: 2024/05/02(木)08:01 ID:i8WnnGEe0(1) AAS
あぁあせっかくsを抜いて書いたのに、ボケ男、時間切れだ
865
(1): 2024/05/02(木)13:47 ID:X3BerhmI0(1/3) AAS
>>858
富岡高校のホームページを見ると、2024年度大学等入試結果速報として、
「国公立大学等71名合格!」(4月1日現在、過年度卒業生含む)とある。

しかし、サンデー毎日4月14日号および4月21日号によると富岡高校の国公立大学合格者は以下のとおりである。
国立16(群馬9 筑波2 宇都宮2 電気通信2 埼玉1)公立11(高崎経済11) 合計27 となっている。

サンデー毎日紙上にない大学も多数あるので、学校が発表している数字が誤報だなどという気はない。
しかし、2つの数字の差は44。いったいどの大学に多数の合格者を出したのか疑問に思った。以下は私の考察である。

高崎経済大学は県内の多くの生徒が受験する。
県内にある公立大学であるという理由に加えて、公立大学にのみ認められた中期日程入試があるのだ。
国立大学志願者はもちろん、高経前期志願者も併願できる。中期日程は私大型でも対応できるので私立専願の生徒も受験する。
省12
866
(1): 2024/05/02(木)14:12 ID:Kr59aS5u0(1) AAS
補欠なんてそんなに取らねーよバカw
867: 2024/05/02(木)15:52 ID:X3BerhmI0(2/3) AAS
>>866
中期日程の入学手続きが締め切られる頃には、上位の補欠合格者ほど第一志望校や次善校にすでに入学手続きを済ませている。
そのため大学は募集定員を確保するためにさらなる補欠合格を乱発する。
おそらく高経大の補欠合格者は群馬県内においては正規合格者よりも多い。
868
(2): 2024/05/02(木)17:00 ID:6xtEEe9c0(1) AAS
>>865
HPで詳細が明らかにされると即逃走するタイプだなこのバカw
869: 2024/05/02(木)17:55 ID:X3BerhmI0(3/3) AAS
>>868
HPで詳細が明らかになったときに、高経大の合格者が何人になっているか楽しみです。
また、元は経営難の地方私大を地方自治体が買い取った形の公立大がいくつあるかも興味があります。

富岡高校の進学実績が昨年より向上していることを期待したいです。
870: !donguri 2024/05/02(木)23:54 ID:M96cO9dr0(1) AAS
>>868
馬鹿はお前だよ!68のチンカス童貞w
871: 2024/05/03(金)00:54 ID:kMjKzcbT0(1) AAS
出た妄想仮想敵キャラw
872
(1): 2024/05/03(金)06:42 ID:ZvB9tbw00(1) AAS
SAH最強!!
873: 2024/05/03(金)07:03 ID:w3lT2+lL0(1/2) AAS
>>872
SAHに指定されることがどれだけすごいことなのかわかりませんが、
あくまでもSAH指定校は 前橋南 高崎女子 伊勢崎 の三校ですよ。

この三校が選ばれた選考基準って何なのでしょうか?
生徒会活動が活発なのでしょうか?ボランティア活動が顕著なのでしょうか?

確実に言えるのは、富岡高校はSAH協力校が六校あるうちの一校に過ぎないということです。
874: 2024/05/03(金)13:41 ID:zi85HL7a0(1) AAS
富岡は、
富岡東合併の効果発揮している
875: ころころ 2024/05/03(金)19:32 ID:7oyq8q+70(1) AAS
SAH協力校>SAH指定校

協力校は以下の6校
群馬県立富岡高等学校
群馬県立高崎高等学校
群馬県立前橋高等学校
群馬県立前橋女子高等学校
群馬県立渋川高等学校
群馬県立渋川女子高等学校
876: 2024/05/03(金)22:06 ID:w3lT2+lL0(2/2) AAS
この六校が選ばれた選考基準って何なのでしょうか?
生徒会活動が活発なのでしょうか?ボランティア活動が顕著なのでしょうか?

確実に言えるのは、SAH協力校は学力や進学実績とは別の基準で選ばれた六校であるということです。
877: 2024/05/04(土)08:14 ID:pFnOJb1P0(1) AAS
でも毎年ある程度の進学実績残してる各市トップ校だよ
878
(1): 2024/05/04(土)23:23 ID:igid2QA40(1) AAS
富岡を除いてなw
879
(1): 2024/05/05(日)05:19 ID:4EdUUO8F0(1) AAS
>>878
富岡高校はトップ校だよ。
だって富岡には富岡高校と富岡実業の二校しかないんだぜ。
880: 警備員[Lv.1(前23)][苗警] 2024/05/07(火)22:11 ID:Msjq1F9W0(1) AAS
>>879
富岡市のトップ校
881: 2024/05/10(金)14:28 ID:5LkWHMHe0(1) AAS
じゃあ安中総合も藤岡中央もトップ校だな
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s