[過去ログ] お下品板の自治スレ 33 (888レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(2): 2021/04/07(水)01:02 AAS
性病ニータケがビータケさんの存在をうっかり認めてしまいました。追い詰めらていたようですね
↓
2chスレ:ogefin
626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 23:31:00.71
>>614
何で俺が書き込んだことにしてるの?俺を装ったお前かも知れないし、俺を装った芋虫かも知れないし、
俺がすっとぼけているかのように仕立てたいお前の言いがかりかもしれないし、お前の言うビータケさんかもしれないし、断定するには早いんじゃないかな?www
そもそもお前の難癖は時間稼ぎしたかどうかなんだろ?俺は時間稼ぎなどしちゃいないし、逆にお前の方がそれをやってる言ってるんだよ
>お前の言うビータケさんかもしれないし
>お前の言うビータケさんかもしれないし
省1
687(1): 2021/04/07(水)01:06 AAS
なんでこんな必死に言い訳するの?>>511で時間稼ぎした事実がそんなに都合が悪いの?
性病タケシ 「知らぬ間に書き込まれてる」
性病タケシ 「何も嘘は言ってないんです」
性病タケシ 「俺が書き込んでるのもあるしそうでないのもあるからそう言ったんだけど」
性病タケシ 「俺を装った芋虫かも知れないし」
省2
688(1): 2021/04/07(水)01:09 AAS
性病たけしはリアルタイム恐怖症で?>>511で時間稼ぎw
クリップボード(笑)
689(1): 2021/04/07(水)01:15 AAS
こんな言い訳ばっかw
626 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/04/05(月) 23:31:00.71
>>614
俺は時間稼ぎなどしちゃいないし
690(1): 2021/04/07(水)01:16 AAS
性病タケシ 「知らぬ間に書き込まれてる」
もしガチでいってるんなら病院いった方がいいよ
691(1): 2021/04/07(水)18:27 AAS
(´ー`)y─┛~~ はよ
692(1): 2021/04/07(水)18:31 AAS
(´ー`)y─┛~~ 性病が悪化してるのか?
はよせい
693(1): 2021/04/07(水)18:32 AAS
(´ー`)y─┛~~ はよ
694(1): 2021/04/07(水)18:49 AAS
(´ー`)y─┛~~ はぁ〜 よ!
695(1): 2021/04/07(水)18:50 AAS
(´ー`)y─┛~~ はよぅ♪
696: 2021/04/07(水)19:29 AAS
外部リンク:noel-media.jp
高圧的な人が身近に居ると怖いと感じてしまいますよね。
高圧的な人から身を守るためにも、なぜ威圧的な言動を繰り返しているのかを探っていきましょう。
自分が正しいと思い込んでいる
正義感が強すぎる
固定概念に囚われている
頑固で負けず嫌い
相手へ配慮ができない
被害妄想が激しい
劣等感を抱いている
省3
697: 2021/04/07(水)19:32 AAS
自分が正しいと思い込んでいる
高圧的な人は自分が正しいと思い込んでいるため、自分の非を認めるのが苦手です。
その心理は、傷つくことに対する恐怖からきており、自分は悪くないと言い聞かせることで他者から非難されることを防ぎます。
非を認めると自分が負けたという意味で捉えてしまうのも高圧的な人の特徴で、負けることは弱さの証明になると考えています。
頑固で負けず嫌い
勝負事で負けるのは自分に対する弱さを認めることであるため、自分の弱さを認めるくらいなら駄々を捏ねて勝負を有耶無耶にします。
相手が自分よりも上だと判断された場合、相手の足を引っ張り引きずりおろし、自分よりも下の位置に持って行こうとするのです。
被害妄想が激しい
高圧的な人にとって自分を否定する人はすべて敵であり、敵は自分の存在を脅かすものとして認識されています。
劣等感を抱いている
省2
698(1): 2021/04/07(水)19:33 AAS
トラウマを抱えている
過去に自分が言われた内容をそっくりそのままぶつけています。
699: 2021/04/07(水)19:34 AAS
つきやすい自分を守っている
高圧的な人は他者と比べると傷つきやすい一面を持っています。
威圧感を与え周囲を威嚇したり、優れていると知らしめることで、傷つきやすい自分を守っているのです。
700: 2021/04/07(水)19:36 AAS
あるある?:話し合いに応じない
高圧的な人が上司だと、話し合うということをしません。
意見を述べている人の妨害をしてでも自分の意見を押し通そうとします。
TPOを弁えない
基本的に、高圧的な人はどのような場所でも自分ルールが通用すると思っています。
自分が偉いと信じてやまないため、TPOを弁えずに好き勝手に動くのです。
701: 2021/04/07(水)19:40 AAS
ニータケ!ボロカスにいわれてぞ!w
高圧的な人への対処法
高圧的な人は野生動物だと思えばいい
高圧的な人は、態度が大きい分怖くて恐ろしい相手だと思いがちですが、本当は臆病で傷つきやすい性質を持っています。
野生の動物と同じなので、毅然とした態度でゆっくりと後ろに下がれば怖いことは起きません。
臆病な野生動物を保護するくらいの気持ちで、温かく見守ってあげてください。
もし急に威嚇してくることがあっても、慌てず冷静に対処しましょう。
>本当は臆病で傷つきやすい性質を持っています。
>野生の動物と同じなので
>臆病な野生動物を保護するくらいの気持ちで
省2
702: 2021/04/07(水)19:44 AAS
ニータケみたいな高圧的な人は、女性から嫌われてます。
外部リンク:noel-media.jp
Q.高圧的な人と付き合う上で気をつけていること・コツは?
女性のコメント
・こちら側も強く出ることだと思います。(29歳)
・なるべく関わらないようにしますが、それでも関わらないといけないときは基本的に聞き流すようにしてます。 (36歳)
省2
703: 2021/04/07(水)19:45 AAS
続き
「必要最低限の関わりにする」「反抗せず聞き流すようにする」などの意見が多く見られました!
意見を聞き入れてくれない高圧的な人とは、話し合いよりも諦めることが重要なのかも。
704(1): 2021/04/07(水)19:57 AAS
外部リンク:note.com
高圧的な人の多くは自分が高圧的であることに気づいていません。
↑
自覚しているニータケは偉いじゃん
705(1): 2021/04/07(水)19:58 AAS
高圧的な人が周りにいるなら
「できるだけ関わらないようにしてください」高圧的な態度をとるということは、自分に自信がないことの裏返しです。
自分に自信がないからこそ、大きい態度を取って、周りに自分の言うことを聞いてもらおうとするのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.405s*