[過去ログ] ぶっちゃけFF14ってあと何年くらいで終わると思う? [無断転載禁止]©2ch.net (893レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(1): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)13:57 ID:EYgzLfXm(1/8) AAS
>>357
アホか。タイムライントレースギミックスケーティングポチポチシューティングもどきのほうがよっぽど悪いわ
363: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)13:59 ID:EYgzLfXm(2/8) AAS
GCDなんて疑似ターン制以上の意味はないし、Dotはしょせん疑似的な個別リキャに過ぎない。
ILは性質の違うものだが、タイムライントレースギミックやってる以上、個々のコンテンツに対して使われるべきものの順位がつくことはまず脱却できない。
何が問題だかわかってねえのかアホめ
365(1): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)14:24 ID:EYgzLfXm(3/8) AAS
>>364
個別リキャにしたからってそれは変わらんでしょ。DPS換算が不可能ということもない。
なんならGCDを最短で回し続けるという状況を排すればいいだけで、それは行動硬直の可視化・単位時間あたりの行動回数の上限として機能するだけになる。
Dotにしても同じで、あれは疑似的な個別リキャ以上の意味ないんだって。面白くはないが。
タイムライントレースを排除したければそうするべきで、ほかの要素を排した結果としてそれを期待するのは迂遠だわ
366: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)14:28 ID:EYgzLfXm(4/8) AAS
疑似的な攻撃ターンと防御ターンを設定するのに使うのはヘイトがいいだろう。
能動的なコントロールが可能になるしな。もちろんそれを乱す要素が必要だが。
あと遠隔はシューティングでいいけど近接はあかんよ
368: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)14:43 ID:EYgzLfXm(5/8) AAS
>>367
別にGCDを墨守したいわけじゃないんだが、
その能動的・戦術的な攻防のコントロールをしたいというのに一番邪魔なのはタイムラインそのものじゃないか
先にそっちを修正すべきだろ
369: @無断転載は禁止 2017/01/19(木)14:45 ID:EYgzLfXm(6/8) AAS
少なくともGCD・Dot・ILを一気に排すればタイムラインも同時に排除されるということにはスゲエ疑問符がつくわ
特にIL。まあこれも守るべきとは特に思わないが
371(1): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)14:54 ID:EYgzLfXm(7/8) AAS
爽快感を得たいのに他人は邪魔なことが多いと思うからオンゲにそれは求めないな
まあそりゃ個人的な話だし何がウケるか知らないが
379(2): @無断転載は禁止 2017/01/19(木)17:01 ID:EYgzLfXm(8/8) AAS
談笑しながら気楽にやれるっていうのをわざわざMMORPGに求める必要があんのかと
まあリアルタイム操作で負荷受け続けながら戦術性を楽しむものをFPS以外に求める必要があんのかってブーメラン飛んで来たら直撃すんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*