[過去ログ] 一人暮らしの怖い話… part25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2012/12/01(土)05:04 ID:uFPulBtW0(1) AAS
よくいるよな
霊感もないのにある素振りして構ってもらいたがるの
その典型だろ
824: [bbs] 2012/12/02(日)03:45 ID:SHijSW8x0(1) AAS
普通に生活してたら深夜3時の訪問者のノックなんか
無視して寝るだろ。
間隔をおいて1時間?相手したなら暇過ぎだろ。
825: 2012/12/02(日)03:55 ID:zETruhIiO携(1) AAS
深夜にだれか来たり非通知着信あってもふとんかぶってgkbrしてそのまま寝おちる。
826
(2): 2012/12/02(日)04:36 ID:koaxyw0Z0(1/2) AAS
オカ板だったら何かわかるかもと相談しにきたのにネタ扱いとか嘘扱いとか…
まあ警察呼んだ時の対応でわかってたといえばそうなんだけど、
この板でまでそんな対応されるなんてね。

ひきこもりという訳ではないけど、仕事を辞めて求職活動中で、
リアルは確かに友達も居ないぼっちだよ。
数日姿が見えないから
ただ、毎日スカイプで話すネッ友が、ツイッターもしてないし
スカイプにも来ないって心配してメールをくれてたみたいで
反応ないから事故にでもあったのかと思ってたそうだけど
その数日自分が何をしてたかはわかるはずもなかった。
省5
827: 2012/12/02(日)07:14 ID:Wy3PS14jO携(1) AAS
>>826
先ずは病院へ
828
(1): 2012/12/02(日)10:20 ID:RnVgLmgj0(1/2) AAS
>>826
信じて貰えないと分かると途端に投げやりになって捨て台詞を吐く
人間性だからそういう目に会うし、人も離れていくのではないでしょうか?

警察の方の白けた対応は大正解だったと思います。
お巡りさんGJ!とねぎらってあげたいです。
829: 2012/12/02(日)13:57 ID:8tnUk/ZR0(1) AAS
ウソつきはうめりんのはじまり
830
(3): 2012/12/02(日)14:29 ID:koaxyw0Z0(2/2) AAS
>>828
最初の方は親切に答えてくれる人が居て
オカ板に書いてよかったと思ってたのに
急にバカにされるレスがつきまくったら
がっかりして投げやりにもなるよ
こっちは真剣に悩んでるのに

こっちの人間性を否定するあなたの人間性もどうかと思う
ぼっちなのは別に嫌われてのぼっちじゃない

確かによくわからない事態に夜中に出動してくれた警察には
申し訳ないことをしたとは思ったけど
省1
831: 2012/12/02(日)14:46 ID:1fXkvdFO0(1) AAS
>>830
はいおつかれ
またどーぞ
832
(1): 2012/12/02(日)15:01 ID:RnVgLmgj0(2/2) AAS
>>830
とにかく何も異常が無かったとの事で安心しました。
ただ>>814>>817のレスは親切というよりはネタ臭がしますが…

それと自分は、あなたの話を信じたからこそ
「そんな心構えでは良くない」と思い、敢えて苦言を呈したのですよ…
833: 2012/12/02(日)17:33 ID:klgn0SbS0(1/2) AAS
>>830
>>814ですがレスが奇妙だったので釣りかなと思ってしまいました。
私はドアを開けて憑依されてたと思う。
神社は自分に縁があるか地域の強い神霊を祭る社が良いだろう。
自分の地域だと浅間大社かな。

警察は夜中でも直ぐに通報で現場に駆けつける様に常に二人以上乗り込んで夜間パトロールしてる。
悪戯に困っているからたまに見回るように頼んだ方が良いよ。

盛り塩は秦の始皇帝の後宮伝説に起源がある訳ではない。
イザナギノミコトが黄泉の国の汚れを海水で清めた禊ぎ払いに起源がある。
塩は清めの意味の象徴である。
省2
834
(1): 2012/12/02(日)18:48 ID:klgn0SbS0(2/2) AAS
>>832ネタ臭くて済みません。
私もトイレのドアの裏表に伊豆明徳寺の烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)のお札を貼り
不浄の者の侵入を阻止している。

オカルト板に居る人は過去に怖い神霊体験が有り
ある程度は防御方法(刀印早九字、般若心経、盛り塩、祝詞)等
の知識や心得が有ると思ってました。
835: 2012/12/02(日)23:02 ID:LaeG17n80(1) AAS
>>834
気にすんな。
自分がレス返したいと思った人だけにレス返せ。
煽りに反応したら負け。2chってそんな所だぜ。
もっとパッと行こうぜ!
836: 2012/12/03(月)01:34 ID:231eQU8C0(1) AAS
>>815
>>812だけどこんな流れになっていたとは・・・
忙しくて書きっぱなしのまま来れなかったんだ
本探してもう一回読んでからレスするわ

記憶がなくなっている、とかそういうのは桜金造の体験談にはよく出てくる。
837: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/05(水)02:40 ID:SGWXvyxw0(1) AAS
次いこか
838: 2012/12/05(水)05:42 ID:ZZhpijLT0(1/2) AAS
うそつきはうめりんのはじまり

名言だな
839: 2012/12/05(水)14:57 ID:sJYMf0Af0(1) AAS
嘘つきは糞わろたんの始まり
840
(2): 2012/12/05(水)15:18 ID:dj/MbL7Y0(1) AAS
明け方、うつぶせになって寝てて背中を目に見えないものにドドドドドッと何度も強くグーで叩かれて目が覚めた
目が覚めたけど、普通に仰向けで寝てたから、ん?ってなった
実際に霊的なものに叩かれたのか、ただ霊的なものに叩かれた夢を見ただけなのか…
実際に叩かれたのであれば翌日も叩かれるだろうと思ってたけど、
何も起きなかったからあれは夢だったと結論づけた

でも、帰宅した時にレンジフードついてたのはビビった
自分がつけっぱなしだったとしても(中)でしか使わないのに、(弱)のボタン押されてた
弱は自分使わない…誰だ?
841
(1): 2012/12/05(水)22:37 ID:1dlvQEaj0(1) AAS
>>814です。
現在は家を建てて独り暮らしではありません。
仏壇と神棚はありますが 以前ちょっとした事件があり
家の北東(表鬼門)の壁に鬼門鎮護札
1階2階トイレに烏枢沙摩明王の御札を貼り
南西(裏鬼門)のベランダには魔除けのハーブ
ローズマリー センテッドゼラニウム ペパーミントの鉢植えがあります。
玄関の下駄箱の上には盛り塩を置いてます。

運気や調子が悪い時に来る心霊を防御してる方はいますでしょうか?
842: 2012/12/05(水)23:18 ID:ZZhpijLT0(2/2) AAS
ウソつきはうめたんの延長
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*