[過去ログ] 一人暮らしの怖い話… part25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2012/09/20(木)02:27 ID:byDmdaiP0(1/2) AAS
>>589
今調べてみたらそのタバコシバンムシとヒメマルカツオブシムシのコンボだ・・・
部屋に居てチクッとかして見るとこいつらが肌についてるwww
俺はマフラーとニットやられた
アジア系の食材と茶買ってからこいつらガチ増えたんだよな・・・
夏場すぎれば数減るだろうけど・・・
592: 2012/09/20(木)02:34 ID:MkqxLwd+0(1) AAS
>>588
相手が喚き散らしてたって、書いてあるが。
593
(1): 2012/09/20(木)02:46 ID:yeDcaYWlO携(1) AAS
>>589
つ ジップロック
つ 虫よけハーブ

以前アメリカからサプリを個人輸入したら、段ボールがコックローチさんの卵付きだったらしく北国の自宅でコックローチさんが一時的に大量発生した
なんか日本のより細長くてシュルシュル素早くてね…ウン
冬は越せなかったみたいだ
594
(1): 2012/09/20(木)06:46 ID:y/m8TF+z0(1) AAS
ここは昆虫マニアのスレになやました。
595: 2012/09/20(木)07:13 ID:0oYEjeqw0(1) AAS
窓ガラスがわれて円満で、ずっと一緒にいられますように陰金はますます繁盛
するしアレしてたがたわけですね、感覚があったりあのアレよりましだった
魂を持ち出すと極めて個人には喘ぎ声が聞こえるのですべてはこれ以上としました。
ミニ四駆でにぎわったがその面影もないので便所で使って色々な者の小便が
まったりゆったり、情報共有も兼て私は子孫繁栄はいつ来てもおかしくないようだと思う。
596: 2012/09/20(木)15:12 ID:qv+jqIf1P(2/3) AAS
>>593
ありがと!衣服に対しては、虫除けハーブ試してみるよ。
たしか、ハッカ油とかも利くっていうしね。

あと葉巻は、ジップロックに入れて冷凍殺虫するって方法もあるんだけどね。
ただし、風味が抜けてしまうという諸刃の剣・・・
それにジップロックだと湿度の調節がちょっと難しい。
できればお気に入りのヒュミドールという保湿箱で保存したいんだ。
ヒュミの杉の香りも好きだし。
597
(3): 2012/09/20(木)15:26 ID:qv+jqIf1P(3/3) AAS
>>594
虫は一人暮らしにとって怖いものの一つだよ。

さらに虫はオカルトとの関連も高い。
古くは、危険予知能力や、霊の干渉なんかを「虫の知らせ」と言ったりしてたし、
チャタテムシの立てる音を霊の仕業としてみたり、

そもそも、タバコシバンムシ(煙草死番虫)の死番虫の由来も、
ヨーロッパのマダラシバンムシの立てる「カチ・カチ・・・・」という音が
死神の持つ人間の寿命を計る時計の音と思われて付けられた名
(英名death watch beetle)、さらにシバンムシは木乃伊にもたかるし。
598: 2012/09/20(木)19:36 ID:0/WNxIie0(1) AAS
>>572
エアコンは部屋に備え付けのもの?それなら管理会社に連絡した方がいいかも
私物なら、説明書に相談窓口のってないかな?
電気系は故障したら怖いよね。金額もだけど不在時に火吹かないかって心配してしまうw
599: 2012/09/20(木)21:06 ID:qQwFJSGX0(1) AAS
>>597
なかなか興味深いですね
600: 2012/09/20(木)22:12 ID:byDmdaiP0(2/2) AAS
>>597
ためになった!!
601: 2012/09/21(金)04:01 ID:cnDAzeTs0(1) AAS
わろちゃん…見てるんでしょ?
早く帰ってきて…見んな、待ってる
602: 2012/09/21(金)05:39 ID:PI/WPA+b0(1) AAS
>>597
博識だなあ
ところで木乃伊ってなにと一瞬戸惑ったところでミイラと気づいたww
603
(1): 2012/09/21(金)20:14 ID:3VBX6fKB0(1) AAS
まさかのプロバイダーからの警告状が郵送されてきたとか。
わろりんちゅん2ch所払い
604: ininja 2012/09/21(金)22:21 ID:14rMy99E0(1) AAS
>>603
居るじゃんアイツ
605: 2012/09/22(土)00:58 ID:YBzYjc8A0(1) AAS
上の階のやつが深夜3時くらいになるとのこぎりでギコギコやったり、なにかをガンガン打ちつける音出すんだよな。
あまりに深い時間過ぎて眠すぎて寝てしまうのでさほど迷惑はしてないんだけど、いったいなにやってるんだろう
なにかをつくってんのかな。死体でも解体してなきゃいいけど
606: 2012/09/22(土)01:22 ID:m9R2E+pp0(1) AAS
大友克洋の初期短編にそー言うネタあったな・・・
607: わろりんちゅん ◆K17zrcUAbw 2012/09/22(土)03:29 ID:tuPW7hy40(1) AAS
わ森にいます わろより
608: 2012/09/22(土)18:31 ID:DRr2ymEf0(1/2) AAS
所払いのわろりんちゅんが御法度を承知で戻ってきた(`・ω・´)
609
(1): 2012/09/22(土)18:34 ID:DRr2ymEf0(2/2) AAS
次は尖閣に遠島になるのを承知でみんなのために戻ってきたんだ(´;ω;`)
610: 2012/09/22(土)19:03 ID:H8nG/4Sn0(1) AAS
>>609
氏ねよ。
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*